パーソルビジネスプロセスデザイン、アジア航測とレベル4飛行ドローン測量検証で実証実験

実証実験の様子
実証実験の様子

パーソルビジネスプロセスデザイン(東京・港区)は11月26日、アジア航測(東京・新宿区)と、レベル3.5飛行(無人地帯での補助者なし目視外飛行)のドローン測量の実証実験を実施したと発表した。

実証では、中山間地域から離れた河川と砂防施設を対象に離陸後約3km先までドローンが飛行し、撮影データをもとに3次元モデルを生成する測量を行い、操縦者や補助者が目視できない状態でも、必要な3Dデータを取得できることを確認した。

1126persolbd2 - パーソルビジネスプロセスデザイン、アジア航測とレベル4飛行ドローン測量検証で実証実験
実証で作成した点群データ

今回の実証は、レベル4飛行(有人地帯での補助者なし目視外飛行)の実現を見据えた取り組みで、レベル4飛行に必要な技術や環境、安全で効率的な飛行方法などの調査も行った。

調査の結果、レベル3.5飛行で実践した機体制御技術や運用手法がレベル4飛行でも有効なことと、レベルに応じて安全で効率的な飛行を行うために飛行ルートの設計でリスク評価と対策のプロセス構築が必要であることを確認した。

パーソルビジネスプロセスデザインは、ドローンの飛行代行や技術検証の実施に加え、運用手法や飛行技術の提供を含めた事業推進や体制構築などにも対応可能としており、今後も測量分野でのレベル4飛行に向けた運用体制の構築と実用化に継続して取り組むとしている。