
エバーブルーテクノロジーズ、「Sea Japan」のプレイベントで水上ドローンのデモ実施
帆船型ドローンの製造などを手掛けるエバーブルーテクノロジーズ(東京・調布市)は11月1日、東京ビッグサイト(東京・江東区)で2024年4月10日から開催される「Sea Japan 2024」のプレイベント「Ocean Demonstration」(11月29日)に参加し、実機のデモンストレーションを行うと発表した。
帆船型ドローンの製造などを手掛けるエバーブルーテクノロジーズ(東京・調布市)は11月1日、東京ビッグサイト(東京・江東区)で2024年4月10日から開催される「Sea Japan 2024」のプレイベント「Ocean Demonstration」(11月29日)に参加し、実機のデモンストレーションを行うと発表した。
NEXT DELIVERY(ネクストデリバリー、山梨・小菅村)は11月1日、栃木県足利市と、ドローン配送を想定した実証実験を10月28日に実施したと発表した。
農業ロボット開発などを手掛けるAGRIST(アグリスト、宮崎・新富町)は11月1日、仮設機材の開発などのタカミヤ(大阪市)の愛菜羽生農場(埼玉・羽生市)が、キュウリ収穫ロボットを9月に導入したと発表した。
センシンロボティクス(東京・品川区)は11月1日、ナブテスコ・テクノロジー・ベンチャーズ、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、既存株主のENEOSイノベーションパートナーズ、ブイキューブを引受先とした第三者割当増資と、日本政策金融公庫、商工組合中央金庫からのデットファイナンスを合わせ、約22.5億円の資金を調達したと発表した。
AI(人工知能)開発ソリューションのFastLabel(ファストラベル、東京・品川区)は11月1日、同社のAIデータプラットフォーム「FastLabel(ファストラベル)」を、ドローンを使ったインフラ点検を手掛けるジャパン・インフラ・ウェイマーク(JIW、東京・港区)に提供したと発表した。
テラドローン(東京・渋谷区)は11月1日、世界的なドローンの市場調査機関のドローンインダストリーインサイツ(DRONEII)の「ドローンサービス企業 世界ランキング2023」で、産業用ドローンサービス企業として世界2位を獲得したと発表した。
小売店向けロボット開発のMUSE(ミューズ、東京・渋谷区)は11月1日、ストアロボット「Armo(アルモ)」の先行予約を自社サイトで開始すると発表した。2024年内の出荷を予定する。
日本水中ドローン協会(東京・台東区)は11月1日、東京ビッグサイトで開催する展示会「Offshore&PortTech2024inSeaJapan」(2024年4月10日~12日)のドローンを始めとする海洋機器のデモンストレーションを行うプレイベント「Ocean Demonstration」(11月29日)に出展すると発表した。
薬局やドラッグストア向け業務支援システム開発などを手掛けるグッドサイクルシステム(東京・渋谷区)は、薬局経営者・薬剤師向けオンラインセミナー「ロボット調剤で薬剤師力を活かす」を11月9日に開催する。
中国のAI(人工知能)ロボットメーカーのOrionStar Robotics(オリオンスターロボティックス)は10月31日、AI配送ロボット「LuckiBot Pro」の機能をアップグレードしたと発表した。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes