ACSL、沖縄で国産ドローンのデモ・体験会
ACSL(東京・江戸川区)は、「国産ドローンデモ・体験会」を、沖縄県の「南城市玉城構造改善センター」(南城市)で11月7日に開催する。
ACSL(東京・江戸川区)は、「国産ドローンデモ・体験会」を、沖縄県の「南城市玉城構造改善センター」(南城市)で11月7日に開催する。
スタイリングライフ・ホールディングスプラザスタイルカンパニーは10月6日、商品が自ら動いて販促活動を行う「自己推薦ロボット」の実用化に向けた販売促進の実証実験を、ライフスタイルストア「PLLAZA」の新店舗「PLAZA NEWSSTAND赤坂店」(東京・港区)で開始すると発表した。
ドローンソリューション事業などを手掛けるクオリティソフト(和歌山・白浜町)は10月6日、ネクスト(さいたま市)と、ドローンのカメラ映像で遠隔地から監視を行い、状況に応じて上空からアナウンスを行う実証実験を実施したと発表した。
ドローンを活用したソリューションを手掛けるFLIGHTS(フライト、東京・渋谷区)は10月6日、国土交通省が実施する「ICTアドバイザー制度」で、中国地方整備局の中国ICTサポート企業に登録されたと発表した。
プロロジスは、自動化ロボットを紹介するオンラインセミナー「Prologis Connect 最先端物流ロボティクス徹底解剖」を、10月26日に開催する。
農業ロボット開発を手掛けるAGRIST(アグリスト、宮崎・新富町)は10月5日、福島タネセンター(福島・須賀川市)で開催した地元小学生向けの農場見学で、キュウリ収穫ロボットの遠隔操作体験を、9月12日に実施したと発表した。
ラピュタロボティクスは10月5日、同社の協働型ピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」が、2023年度のグッドデザイン賞を受賞したと発表した。
KEENON Robotics(キーンオンロボティクス、東京・中央区)は10月5日、同社の自律走行配送ロボット「DINERBOT T8」が、2023年度グッドデザイン賞を受賞したと発表した。
EC物流業務代行のSTOCKCREW(ストッククルー、東京・中央区)は10月5日、プロロジスの物流施設「千葉県八千代市のプロロジスパーク八千代1」(千葉県八千代市)に、ネットショップの発送に特化した自動化物流センター「Chiba Dock(チバドック)」を開設したと発表した。
物流不動産開発のプロロジス(東京・千代田区)は10月5日、EC(電子商取引)物流業務代行のSTOCKCREW(ストッククルー、東京・中央区)と、物流サービスで業務提携したと発表した。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes