産業用水中ドローン「FIFISH E-MASTER PLUS(ファイフィッシュ・イーマスター・プラス)」

CFD販売、中国QYSEAの産業用水中ドローン「FIFISH E-MASTER PLUS」発売

CFD(シー・エフ・デー)販売(名古屋市)は2月18日、代理店を務める中国の水中ロボットメーカー、QYSEA(キューワイシー)の産業用水中ドローン「FIFISH E-MASTER PLUS(ファイフィッシュ・イーマスター・プラス)」を発売したと発表した。想定価格は、税込220万円前後。

ロックガレッジが開発した水上構造物点検用ホバークラフト型水上ドローン

ロックガレッジ、水上構造物点検ホバークラフト水上ドローン開発、橋梁点検実証に成功

ドローン関連ソフトウエア開発などのロックガレッジ(茨城・古河市)は2月18日、2022年度の経済産業省の事業で進めてきたプロジェクトで、水上構造物点検用ホバークラフト型水上ドローンを開発し、PoC(概念実証)の完了とドローンの橋梁(きょうりょう)点検の実証の成功を発表した。

0217softbankrobotics 326x245 - ソフトバンクロボティクス、中国XYZロボティクスと法人向け物流自動化オンラインセミナー

ソフトバンクロボティクス、中国XYZロボティクスと法人向け物流自動化オンラインセミナー

ソフトバンクロボティクスは3月12日、中国ロボットメーカーのXYZロボティクス(東京・千代田区)と、法人向け物流自動化オンラインセミナー「ロボットと自動倉庫でトラックの荷下ろしからパレット・カゴ車への積み付けまで効率化」を開催する。

SIGが導入した自動倉庫「AirRob(エアロボ)

プラスオートメーション、越境ECのSIGが自動倉庫「AirRob」導入

プラスオートメーション(+A)は2月17日、越境EC(電子商取引)サービス「Doorzo(任意門)」を運営するSIG Service(SIG、エスアイジーサービス、東京・北区)が、ロボティクス自動倉庫「AirRob(エアロボ)」を物流倉庫に導入し、1月から稼働を開始したと発表した。

0214safie1 326x245 - セーフィー、SBなどと四足歩行ロボ活用し建設現場のリアルタイムデジタルツイン構築

セーフィー、SBなどと四足歩行ロボ活用し建設現場のリアルタイムデジタルツイン構築

セーフィーは2月14日、ソフトバンク(SB)、コルク(東京・豊島区)、アスク(東京・千代田区)と、清水建設が2024年8月3から建設する相鉄鶴ヶ峰付近連続立体交差工事で建設現場のリアルタイムデジタルツインの実証に成功したと発表した。