
横浜市立みなと赤十字病院、医療従事者の負担軽減・効率化で川崎重工の配送ロボット導入
川崎重工業は7月10日、横浜市立みなと赤十字病院(横浜市)が屋内配送ロボット「FORRO(フォーロ)」を導入し7月22日から運用を開始すると発表した。赤十字病院で「FORRO」が導入されるのは初めて
川崎重工業は7月10日、横浜市立みなと赤十字病院(横浜市)が屋内配送ロボット「FORRO(フォーロ)」を導入し7月22日から運用を開始すると発表した。赤十字病院で「FORRO」が導入されるのは初めて
JR東日本は7月10日、ANAホールディングス(HD)傘下のスタートアップのavatarin(アバターイン、東京・中央区)と、アバターロボット「newme(ニューミー)」を活用した駅案内業務の実証試験を福島県の駅で7月13日から開始すると発表した。
ロボット導入コンサルティングのEmplifAI(東京・千代田区)は7月10日、中国ロボットメーカーのユニツリーロボティクスのヒューマノイドロボット「Unitree(ユニツリー)G1」の法人向けレンタルサービスを開始したと発表した。
ロボット開発を行うVarious Robotics(ヴァリアスロボティクス、東京・新宿区)は7月9日、GMO AI&ロボティクス商事(GMO AIR、東京・渋谷区)と、先端ロボットソリューションの共同開発と事業化で協業を開始したと発表した。
ラピュタロボティクスは7月9日、文具・オフィス関連商材を扱う専門商社の東京エコール(東京・中央区)が、新たに構築する物流拠点に自在型自動倉庫「ラピュタASRS」を導入すると発表した。
ティーネットジャパン(香川・高松市)は7月9日、異なるメーカーのAGV(無人搬送車)やAMR(自律移動ロボット)、AGF(自動フォークリフト)などの自動搬送車を一元管理できるマネジメントシステム「ナイトフリート」の提供を開始したと発表した。
オクタロボティクス(東京・文京区)は7月8日、ジャパンエレベーターサービスホールディングス(JESHD)のエレベーター保守サービス向けに、エレベーターロボット連携サービス「LCI Box J」の提供を開始したと発表した。
川崎重工業は7月7日、三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス、大成建設と、分譲マンション「三田ガーデンヒルズ」(東京・港区)で、ロボットを利用したポーターサービス「FORRO PORTER(フォーロ・ポーター)」の本格稼働を開始したと発表した。
リベラウェア(千葉市)は7月7日、韓国ドローン開発のALUX(ソウル市)と、製品開発・事業拡大で業務提携に関する覚書(MOU)を締結したと発表した。相互の強みを生かした協力関係の構築を進め、日韓やアジア地域でのビジネス機会の創出、共同研究や開発を進める。
ロボット導入支援などを手がけるロボットバンク(東京・新宿区)は7月3日、乾式タイプの業務用清掃ロボット「Star-7(スターセブン)」の販売を開始したと発表した。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes