建設現場でのロボット導入に関する記事を掲載しています。

ソミックトランス、岡崎市・大成建設のスマートシティ実証実験に作業支援ロボット提供
作業支援ロボット開発のソミックトランスフォーメーション(静岡・浜松市)は10月30日、大成建設と愛知県岡崎市が10月末から11月初旬にかけ実施する「岡崎市スマートシティ実証実験」に参加し、同社のロボット「SUPPOT」を提供すると発表した。
建設現場でのロボット導入に関する記事を掲載しています。
作業支援ロボット開発のソミックトランスフォーメーション(静岡・浜松市)は10月30日、大成建設と愛知県岡崎市が10月末から11月初旬にかけ実施する「岡崎市スマートシティ実証実験」に参加し、同社のロボット「SUPPOT」を提供すると発表した。
ugo(ユーゴー)は10月30日、業務ロボット「ugo Pro(ユーゴープロ)」と「ugo mini(ユーゴーミニ)」を使用したロボットの警備・巡回の実証試験を、清水建設の横浜支店が施工を手掛ける「茅ヶ崎市立病院本館改修」の工事現場で実施したと発表した。
ロボット芝刈り機などを販売するドリームガーデン(茨城・水戸市)は10月26日、茨城県つくば市にショールーム「未来庭苑つくば」を、11月12日にグランドオープンすると発表した。
エバーブルーテクノロジーズ(東京・調布市)は10月24日、無人自動除雪ドローン「除雪ドローン」のバージョン2を開発し、実装化に向けたテスト導入を開始したと発表した。
ITソリューションの開発のR2(横浜市)は10月13日、韓国のEV(電気自動車)部品メーカーのDRIVETECH(ドライブテック)と、自走式ロボットの共同事業化に向けたMOU(覚書)を締結したと発表した。
日鉄興和不動産は10月12日、ソフトバンクロボティクス、日建設計、日建ハウジングシステムと実施する集合住宅の搬送課題を解決する実証実験プロジェクトが、経済産業省の「令和5年度革新的ロボット研究開発等基盤構築事業」に採択されたと発表した。
Octa Robotics(オクタロボティクス、さいたま市)は10月4日、オムロンソーシアルソリューションズ、大和ライフネクストと行う、ビル管理のDX(デジタルトランスフォーメーション)化提案が、東京都の先端サービスの都市実装を目指すプロジェクトに採択されたと発表した。
大和ハウスグループの大和ライフネクスト(東京・港区)は10月2日、建物・施設管理での清掃業務のロボットフレンドリー化を図るエレベーター連携システム開発事業が、経済産業省の補助事業に採択されたと発表した。
建設現場の省力化・省人化ロボットソリューションを手掛ける建ロボテック(香川・三木町)は9月29日、移動ロボット設計・開発のDoog(ドーグ、茨城・つくば市)と、建設専用の「アルミ台車牽引ロボット」の開発に着手すると発表した。
電動クローラー開発のCuboRex(キューボレックス、東京・葛飾区)は9月26日、企業や大学向けにクローラロボットの研究・開発用環境「クローラロボット開発プラットフォーム」を10月2日から台数限定で発売すると発表した。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes