ドローンを活用したソリューションや導入、法制度などに関する記事を掲載しています。

オルソ、国家試験対応の家でも使用可能なドローン練習機セット
スマートフォン向けゲームなどのORSO(オルソ、東京・千代田区)は7月17日、ビジョンセンサーのオン・オフ機能を搭載し家の中でも使用できるドローン国家試験に対応した練習機セット「DRONE STAR TRAINING(ドローンスタートトレーニング)」を公式オンラインストアで販売開始したと発表した。価格は税込2万5700円。
ドローンを活用したソリューションや導入、法制度などに関する記事を掲載しています。
スマートフォン向けゲームなどのORSO(オルソ、東京・千代田区)は7月17日、ビジョンセンサーのオン・オフ機能を搭載し家の中でも使用できるドローン国家試験に対応した練習機セット「DRONE STAR TRAINING(ドローンスタートトレーニング)」を公式オンラインストアで販売開始したと発表した。価格は税込2万5700円。
HIEN Aero Technologies(ヒエンエアロテクノロジーズ、東京・小金井市)は7月16日、スイス無人航空機メーカーのスイスドローンズAG(ブフス)と、ヘリコプター型タービン無人機(UAV)「SDO 50 V3」の販売パートナー契約を締結したと発表した。
OKUMA DRONE(オオクマドローン、福島・大熊町)は7月12日、千葉市の「ドローン宅配社会実装サポート事業」で、エアロダインジャパン(東京・渋谷区)が採択された補助事業に参画し、エアロジーラボ(大阪・箕面市)と共同で、「レベル3」のドローンを使った医薬品輸送の実証実験を7月8日~2日まで実施したと発表した。
ドローンソフト開発のRed Dot Drone Japan(レッド・ドット・ドローン・ジャパン、大阪市)は7月11日、ネクシオン、One ip弁理士法人、リビングイメージを引受先とする第三者割当増資で、資金調達を6月に実施したと発表した。
千葉県東庄町(とうのしょうまち)は7月11日、国際ドローン協会(東京・江東区)と、ドローンを活用した地域活性化で包括連携協定を締結したと発表した。
DRONE(ジェイドローン、東京・新宿区)は7月5日、山岳地帯や森林、山林環境に特化した物資輸送ドローンの運用サービスを7月1日から開始したと発表した。
スカイドライブは7月4日、九州旅客鉄道(JR九州)と、スカイドライブが開発する「空飛ぶクルマ」の九州地域での事業成立可能性の検討で連携協定を締結したと発表した。
鴻池運輸は7月2日、和歌山支店が、和歌山市と、災害時にドローンを活用した支援活動の協定を締結したと発表した。
テラドローンは7月1日、三井海洋開発と、海洋プラットホーム向け検査ドローンの共同研究開発契約を結んだと発表した。
セイノーラストワンマイル(東京・中央区)、ネクストデリバリー、富岳通運(山梨・甲府市)は7月1日、ドローン配送と陸上輸送を融合した物流サービス「SkyHub(スカイハブ)」の山梨県全域への拡大と災害発生時の防災インフラ構築で、6月28日に業務提携したと発表した。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes