ドローンを活用したソリューションや導入、法制度などに関する記事を掲載しています。

テラドローン、UEAやサウジでドローン物流や空飛ぶクルマなどのUTM活用を実証・調査
テラドローン(東京・渋谷区)は4月15日、経済産業省の2023年度の補正予算事業「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金」に、アラブ首長国連邦(UAE)での物流ドローン、UAEとサウジアラビアでのドローン・空飛ぶクルマのプロジェクト事業が採択されたと発表した。
ドローンを活用したソリューションや導入、法制度などに関する記事を掲載しています。
テラドローン(東京・渋谷区)は4月15日、経済産業省の2023年度の補正予算事業「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金」に、アラブ首長国連邦(UAE)での物流ドローン、UAEとサウジアラビアでのドローン・空飛ぶクルマのプロジェクト事業が採択されたと発表した。
テラドローンは4月10日、子会社のテラドローン・インドネシアが、インドネシアの総合アグリビジネス会社が所有する同国最大級のパーム農園にドローン監視システムを導入したと発表した。
エアロセンス(東京・北区)は4月9日、東京都の島で、VTOL(垂直離着陸機)型ドローン「エアロボウイング」を活用した物流や災害対策などの島しょ間の活性化プロジェクトを4月から開始すると発表した。東京都の「東京宝島事業」で「東京宝島チャレンジプロジェクト」に採択されたことを受け実施する。
リベラウェア(千葉市)は4月9日、北九州市が実施する「企業変革・スタートアップ・グロースサポート事業」で、狭小空間点検ドローン「IBIS2」と多機能発射台を活用した港湾桟橋環境の点検を実施したと発表した。
リベラウェア(千葉市)は4月8日、同社の狭小空間点検ドローン「IBIS2」の利用企業会員向けに新しいドローン操縦などの講習を開始したと発表した。
イスラエルのドローン通信会社のElsight(エルサイト、オル・イェフダ)は、日本での事業活動を本格化すると発表した。
佐川急便は4月7日、イームズロボティクス(福島・南相馬)、日本気象協会、サンドラッグ(東京・府中市)と、東京都から支援対象プロジェクトの選定を受けた「ドローン物流サービス社会実装促進事業」でドローン配送プロジェクトの最後の公開実証を東京都青梅市で実施したと発表した。
日本ドローンビジネスサポート協会(岡山・岡山市)は4月7日、ドローン撮影などのワン・オーガスト(川崎市)と、千葉県いすみ市に中国ドローンメーカーのDJIの大型ドローン「DJI Flycart30」を納品し、操作講習を実施したと発表した。
映像システムインテグレーターのシステムファイブ(東京・千代田区)は4月4日、中国ドローンメーカーのDJIの産業用物流ドローン「DJI FlyCart 30」の物流業務での導入支援で、企業と全国の代理店のマッチングサービスを開始したと発表した。
テラドローンは4月3日、サウジアラビアの総合エネルギー・化学企業のアラムコと、石油・ガス業界向けのドローンやロボット、AI(人工知能)を活用したソリューション開発で戦略的パートナーシップの覚書(MOU)を締結したと発表した。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes