ドローンを活用したソリューションや導入、法制度などに関する記事を掲載しています。
セイノーHDなど4社、熊本・人吉市でパーソナルデータ活用し観光・防災の実証実験
セイノーホールディングス(HD)は12月22日、熊本県人吉市、ウフル(東京・港区)、システムフォレスト(熊本・人吉市)、ネクストデリバリーと、人吉市で災害時の緊急物資輸送を想定したドローン配送の実証実験を、11月21日に実施したと発表した。
ドローンを活用したソリューションや導入、法制度などに関する記事を掲載しています。
セイノーホールディングス(HD)は12月22日、熊本県人吉市、ウフル(東京・港区)、システムフォレスト(熊本・人吉市)、ネクストデリバリーと、人吉市で災害時の緊急物資輸送を想定したドローン配送の実証実験を、11月21日に実施したと発表した。
トルビズオンは12月22日、福岡県と、ドローンを活用した災害時の物資輸送協定を、12月21日に締結したと発表した。
テラドローンは12月19日、三井海洋開発と共同で、三井海洋開発がブラジルでオペレーションを行うFPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)の「FPSO Cidade de Mangaratiba MV24」で、ドローンを使った原油貯蔵タンク内の船体板厚計測を11月12日までに完了したと発表した。
ブルーイノベーションは12月19日、スマート林業向けに、ドローンの機体や備品、ソフトなどの業務用ドローンセット、ドローン操縦とデータ処理講習、運用サポートツールをまとめたドローンサービス「ドローン・スマート林業スタータ―パック」を、同日から開始すると発表した。
日本郵便は12月18日、「レベル3.5」飛行のドローン配送の試行を、兵庫県で同日に実施したと発表した。
ネクストデリバリーは12月15日、茨城県境町と、国交省が新設したドローン飛行レベル「レベル3.5」の飛行承認を受けたドローン配送を、12月13日に実施したと発表した。レベル3.5の実施は本州では初という。
日本航空(JAL)は12月14日、KDDIスマートドローンと、業務提携契約を、11月28日に締結したと発表した。
ブルーイノベーションは12月14日、製造工場や電力・石油化学・環境プラント施設などでの点検業務に、ドローン導入を検討する人に向けた導入ガイドライン資料「はじめてのドローン点検~施設別、おすすめドローンと運用に必要なもの~」の無料提供を、同日から開始したと発表した。
セイノーホールディングス(HD)は12月14日、静岡県川根本町、エアロネクスト、KDDIスマートドローンと、川根本町町内でのドローン配送実証事業を含む次世代高度技術を活用した、新しい物流のビジネスモデルを構築する連携協定を、12月12日に締結したと発表した。
クラウド録画サービスのセーフィー(東京・品川区)は12月13日、ドローン用カメラ映像伝送ルータ「Safie Connect(セーフィー コネクト)」に、グループ通話機能を追加したと発表した。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes