0922nttdata1 326x245 - NTTデータ、伊豆大島でドローンの海上横断70キロの目視外飛行に成功

NTTデータ、伊豆大島でドローンの海上横断70キロの目視外飛行に成功

NTTデータは9月22日、伊豆と伊豆大島で、自律航行ドローンが陸地、海上に緊急着陸地点を一切設置しない形で目視外飛行する実証実験を実施し、70kmの海上横断に成功したと発表した。ドローンで「レベル3」となる目視外飛行での海上横断は日本初という。

0922mapry1 326x245 - マプリィ、森林資源量解析に特化したドローン用アプリ発売

マプリィ、森林資源量解析に特化したドローン用アプリ発売

地理空間情報アプリプラットフォームサービスの「mapry(マプリィ)」を提供するマプリィ(兵庫・丹波市)は9月22日、「mapry」のドローン版(iOS)と連携し、三次元点群データを取得できる、森林資源量解析に特化したアプリ「mapryレーザードローン(M1)」の提供を開始したと発表した。価格は税込225万5000円。

0921torbizon 326x245 - トルビズオン、米国特許商標庁からドローン空域管理システムの特許査定を受領

トルビズオン、米国特許商標庁からドローン空域管理システムの特許査定を受領

ドローン空路整備事業を展開するトルビズオンは9月21日、ドローン空域管理システム「スカイドメイン」が、米国特許商標庁から「空域利用促進システム、空域利用促進方法、サーバ装置、及びプログラム」の特許査定通知を8月21日に受領したと発表した。