エグゾテック、パルの物流拠点拡張で倉庫自動化システム「Skypod」を増強

仏エグゾテック、パルの物流拠点拡張で倉庫自動化システム「Skypod」を増強

仏エグゾテック日本法人のExotec Nihon(エグゾテック・ニホン、東京・港区)は9月10日、アパレルと雑貨の企画製造小売りのパル(大阪市)、アッカ・インターナショナル(東京・港区)と、パルの物流拠点「PAL CLOSET Robotics Solution Center(PRSC)」に導入する倉庫自動化システム「Skypod(スカイポッド)」を拡張すると発表した。

自動フォークリフト「AutoFork Lite(オートフォークライト)」

ハクオウロボティクス、「AutoFork Lite」を590万円から数量限定販売

ハクオウロボティクス(東京・荒川区)は9月9日、ウォーキー型自動フォークリフト(AGF)「AutoFork Lite(オートフォークライト)」を数量限定で9月10日から販売開始すると発表した。価格は税別で590万円から。物流現場への導入ハードルを下げる、初期投資を抑えたモデルとして提供する。

プードゥーロボティクスの業務用清掃ロボット「CC1」

フジテックス、プードゥーと業務用清掃ロボ販売で提携、製造業などに提供開始

販促事業などのフジテックス(東京・中野区)は9月5日、中国ロボットメーカーのプードゥーロボティクス(深セン市)と、業務用清掃ロボットの販売でパートナーシップを締結したと発表した。これを受け、同社は製造業、倉庫業、小売業などに対応可能な業務用清掃ロボットソリューションの提供を開始する。

メニコンが導入した「Skypod」次世代モデルのシステムイメージ

メニコン、福山通運の物流施設に仏エグゾテックの自動倉庫次世代モデル導入、国内初

メニコンは9月1日、福山通運、IHI物流産業システム(東京・江東区)、Exotec Nihon(エグゾテック・ニホン、東京・港区)と、仏エグゾテックの倉庫自動化ソリューション「Skypod(スカイポッド)」の次世代モデルを福山通運が所有・運営するメニコン向け物流センター(千葉・八千代市)に導入すると発表した。日本初導入で、2026年下旬の稼働開始を予定する。

プーマの新基幹物流センター

ギークプラス、プーマが新基幹物流センターにSCMソリューションと自動棚搬送ロボ導入

ギークプラス(東京・渋谷区)は8月29日、物流会社のセンコーと、プーマジャパン(東京・品川区)の新基幹物流センター構築プロジェクトを支援したと発表した。オープンSCMソリューション「skylaa」と自動棚搬送ロボット「EVE」42台を納入し、効率化と省人化を実現した。

自動フォークリフト「AutoFork(オートフォーク)」

ハクオウロボティクス、三菱ロジスネクストと自動フォークリフト「AutoFork」販売開始

ハクオウロボティクス(東京・荒川区)は8月28日、三菱ロジスネクストと、ウォーキー型自動フォークリフト(AGF)「AutoFork(オートフォーク)」の国内販売で業務提携すると発表した。三菱ロジスネクストが全国の販売店で9月1日から提供を開始する。

プリファードロボティクス、KDDIが本社の社内メール便搬送自動化で「カチャカプロ」導入

プリファードロボティクス、KDDIが本社社内メール便搬送自動化で「カチャカプロ」導入

自律移動ロボット開発のプリファードロボティクス(東京・千代田区)は8月21日、KDDIが、複数フロアを横断する社内メール便搬送業務の一部自動化で、自律走行搬送ロボット「カチャカプロ」を本社オフィス(東京都港区)に導入したと発表した。