1017thiker1 326x245 - シンカー、椿本チエインが近接覚センサーを超小ローラチェーン導入のロボハンドに搭載

シンカー、椿本チエインが近接覚センサーを超小ローラチェーン導入のロボハンドに搭載

Thinker(シンカー、大阪市)は10月17日、赤外線とAI(人工知能)を組み合わせた独自センシング技術でモノの位置と形を非接触で高速に把握できるセンサー「近接覚センサーTK-01」が、産業用スチールチェーンの椿本チエインのローラチェーン「RS6-SS(仮称)」を使ったロボットハンドのコンセプトモデルに採用されたと発表した。

1016waseda 326x245 - 早大、富士通とロボットアーム運動生成で従来比4倍を超える高速計算手法を開発

早大、富士通とロボットアーム運動生成で従来比4倍を超える高速計算手法を開発

早稲田大学は10月16日、理工学術院総合研究所の大谷拓也次席研究員、理工学術院の高西淳夫教授らの研究グループが、富士通と、次世代コンピューティングの1つで富士通の量子インスパイアード技術「デジタルアニーラ」を使って、ロボットの構造に応じたエネルギー消費の少ない運動を高速で計算する手法を開発したと発表した。

1011hibot1 326x245 - ハイボット、独BASFがアントウェルペン工場で多関節ロボットアーム導入

ハイボット、独BASFがアントウェルペン工場で多関節ロボットアーム導入

インフラ施設の点検・メンテナンス向けRaaS(ロボット・アズ・ア・サービス)を展開するハイボット(東京・品川区)は10月12日、独化学会社のBASFのアントウェルペン工場(ベルギー)に、多関節ロボットアーム「Float Arm(フロート・アーム)」の商用機第1号を納品したと発表した。

1010thnker1 326x245 - シンカー、福岡の産業見本市で、ばら積みピッキング可能な新型ロボットハンド公開

シンカー、福岡の産業見本市で、ばら積みピッキング可能な新型ロボットハンド公開

Thinker(シンカー、大阪市)は10月10日、ばら積みピッキングが可能な新型ロボットハンドのプロトタイプ「Think hand」を、マリンメッセ福岡(福岡市)で開催する産業見本市「モノづくりフェア2023」(10月18日~20日)で特別公開すると発表した。

0926nttcom1 326x245 - NTTコム、リアルタイム遠隔制御ロボット使ったデータセンター運用保守の実証実験

NTTコム、リアルタイム遠隔制御ロボット使ったデータセンター運用保守の実証実験

NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は9月26日、東京ロボティクス、NHNテコラス、E-MARKと、テレプレゼンスロボット(リアルタイム遠隔制御ロボット)を活用した、データセンターのIT機器運用保守業務の実証実験を10月から開始すると発表した。