大型物流施設「DPL流山IV」(千葉・流山市)

テックマジック、大型物流施設「DPL流山IV」の食堂で炒め調理ロボットが本格稼働

調理用ロボット開発のテックマジック(東京・江東区)は5月12日、大和ハウスプロパティマネジメント(東京・千代田区)のマルチテナント型の物流施設「DPL流山IV」(千葉・流山市)で、アサヒフード(栃木・宇都宮市))が運営する食堂に炒め調理ロボット「I-Robo(アイロボ)2」の本格稼働を開始したと発表した。

清掃ロボット「BROIT(ブロイト)」

アイリスオーヤマ、清掃ロボット「BROIT」が中小企業省力化投資補助事業の対象製品に

アイリスオーヤマ(仙台市)は5月12日、中国の大連工場で製造した清掃ロボット「BROIT(ブロイト)」が、経済産業省と中小企業庁が公募する「中小企業省力化投資補助事業」の対象製品に採択され、申請受付を開始したと発表した。

「京都ポルタ」で警備業務を行う「SQ-2」

JR西日本京都SC開発、京都駅直結の商業施設「京都ポルタ」で警備ロボットの実証実験

JR西日本京都SC開発(京都市)は5月1日、自律移動型ロボット開発のSEQSENSE(シークセンス、東京・中央区)と、京都駅直結の商業施設「京都ポルタ」で、警備ロボット「SQ-2」を使用した警備機能強化の実証実験を開始したと発表した。

キングソフト、オリオンスターのAI受付ロボットと自律走行AI運搬ロボット販売

キングソフト、オリオンスターのAI受付ロボットと自律走行AI運搬ロボット販売

キングソフトはこのほど、中国のAI(人工知能)サービスロボット企業のオリオンスターテクノロジー(北京市)の案内・プロモーション型AI受付ロボット「Lanky Mini(ランキーミニ)」、自律走行型AI運搬ロボット「Carrybot(キャリーボット)」の提供を開始したと発表した。

「KEENON W3」を使った階をまたぐルームサービスを開始

DFAロボティクス、ホテルサンルートプラザ新宿が運搬ロボット導入しルームサービス開始

DFAロボティクス(東京・港区)は4月10日、相鉄ホテルマネジメント(横浜市)が、相鉄ホテルマネジメントが運営する「ホテルサンルートプラザ新宿」(東京・渋谷区)で、運搬ロボット「KEENON W3(キーノン・ダブリュースリー)」を導入し、ロボットが階をまたいで提供するルームサービスを開始すると発表した。