飲食店や施設でのロボット活用に関する記事を掲載しています。

キングソフト、熱海後楽園ホテルがAIサービスロボット「Lanky Porter」導入
キングソフトは6月28日、AI(人工知能)サービスロボット「Lanky Porter(ランキーポーター)を、東京ドーム・リゾートオペレーションズ(静岡・熱海市)が運営するホテル「熱海後楽園ホテル」に導入したと発表した。
飲食店や施設でのロボット活用に関する記事を掲載しています。
キングソフトは6月28日、AI(人工知能)サービスロボット「Lanky Porter(ランキーポーター)を、東京ドーム・リゾートオペレーションズ(静岡・熱海市)が運営するホテル「熱海後楽園ホテル」に導入したと発表した。
ユーゴーは6月27日と、AI(人工知能)警備システム開発のアジラ(東京・町田市)と、警備ロボットとAI警備システムを連携する高度システム化で業務提携したと発表した。
アイリスオーヤマは6月24日、清掃ロボット「Whiz i(ウィズアイ)アイリスエディション」が、中小企業庁の中小企業省力化投資補助事業の対象に4月30日付で採択されたと発表した。これを受け、同社は補助金申請業務を支援する「ロボット補助金サポートサービス」を6月25日から開始する。
ニューイノベーションズ(東京・江東区)は6月20日、三井不動産が運営する商業施設、「コレド室町テラス」(東京・中央区)に、AI(人工知能)カフェロボット「root C(ルートシー)」で、初のポップアップストアを6月5日~8月18日の期間限定でオープンすると発表した。
ニューイノベーションズ(東京・江東区)は6月19日、フード機器開発などのサンデン・リテールシステム(サンデンRS、東京・墨田区)と、AI(人工知能)カフェロボット「root C(ルートシー)」の開発体制強化や新製品の共同開発で業務提携したと発表した。
サービスロボット販売のDFA Robotics(DFAロボティクス、東京都渋谷区)は6月19日、公民連携推進機構(東京・港区)と、山梨県の富士川町役場で、自走型AI(人工知能)案内ロボット「Timo(ティモ)」が来庁者を案内する実証実験を6月3日~21日まで実施すると発表した。
GMOインターネットグループは6月18日、AI(人工知能)とロボット事業の新会社、GMO AI&ロボティクス商事(東京・渋谷区)を設立したと発表した。
ニューイノベーションズ(東京・江東区)は6月18日、イオンモールとの協業で、AI(人工知能)カフェロボット「root C(ルートシー)」と、オーダー端末「root C KIOSK(ルートシーキオスク)」を、THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA(神奈川・平塚市)に設置したと発表した。
ニューイノベーションズ(東京・江東区)は6月17日、かき氷機と自動連係した全自動調理ロボット「Kakigori Maker(カキゴオリメーカー)」を提供開始すると発表した。プロントコーポレーションが導入を決めており、店舗で運用を開始する。
自立AI(人工知能)サービスロボット開発のエイム・テクノロジーズ(東京・港区)は6月10日、経済産業省が主導する「ロボットフレンドリー施設推進機構(RFA)」から正会員の承認を受け加入したと発表した。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes