1114nec 326x245 - NEC、マルチ配膳ロボット連携機能をスマートレストランEXPOに出展

NEC、マルチ配膳ロボット連携機能をスマートレストランEXPOに出展

NECプラットフォームズは11月14日、POSシステム・オーダーエントリーシステム(OES)「FoodFrontia(フードフロンティア)」のメニューで提供する「マルチ配膳ロボット連携」を、東京ビッグサイト(東京・江東区)で開催する「第2回スマートレストランEXPO」(12月6日~8日)に出展すると発表した。

1110pudu1 326x245 - プードゥーロボティクス、「ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO」初出展

プードゥーロボティクス、「ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO」初出展

中国ロボットメーカーのPudu Robotics(プードゥーロボティクス)の日本法人、Pudu Robotics Japan(プードゥーロボティクス・ジャパン)は11月10日、で開催するビルメンテナンス専門展示会「ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2023」(東京ビッグサイト、11月15日~17日)に初出展すると発表した。

1108panasonic1 326x245 - パナソニック、NTTコムとNTT都市開発の公園内ロボット活用の実証に自動搬送ロボ提供

パナソニック、NTTコムとNTT都市開発の公園内ロボット活用の実証に自動搬送ロボ提供

パナソニックホールディングス(HD)は11月8日、NTTコミュニケーションズ(NTTコム)、NTT都市開発が「ひろしまゲートパーク」(広島市)で実施する、自動走行ロボットを活用した情報発信と巡回パトロールの実証実験に、自動搬送ロボット「ハコボ」と、遠隔運用サービスを提供すると発表した。

1108gridarts1 326x245 - グリットアーツ、無人運転清掃ロボット「VIGGO」の保守サービス開始

グリットアーツ、無人運転清掃ロボット「VIGGO」の保守サービス開始

サーバー・ネットワーク製品の第三者保守とキッティングサービス事業を展開するグリットアーツ(埼玉・川口市)は11月8日、IDRIVERPLUS(智行者)と、無人運転清掃ロボット「VIGGO(ヴィーゴ)」の認定保守パートナー契約を結び、全国でサービスを開始したと発表した。

1106ori1 326x245 - オリィ研究所、京都信金の「QUESTION」で分身ロボットカフェ開催

オリィ研究所、京都信金の「QUESTION」で分身ロボットカフェ開催

オリィ研究所(東京・中央区)は11月6日、難病や重度障害などで外出困難な人が分身ロボットを操作し接客をする「分身ロボットカフェDAWN ver.β(ドーンバージョンベータ)」の期間限定地域キャラバンカフェを、京都信用金庫が運営する共創施設「Question」(京都市)で12月6日~20日で実施すると発表した。

1102sec 326x245 - セック、NEDO公募事業に採択、人とサイバー空間などが融合した人協調ロボット開発

セック、NEDO公募事業に採択、人とサイバー空間などが融合した人協調ロボット開発

セックは11月2日、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の公募事業に、川崎重工業、産業技術総合研究所、名城大学、キビテクと共同で提案・応募し、委託先に採択されたと発表した。5者は採択を受け、住宅やビルで人と協調するロボットの開発に取り組む。