テラドローン、伊ドローン許可承認取得アドバイザリー会社を買収し子会社化

テラドローン、伊ドローン許可承認取得アドバイザリー会社を買収し子会社化

テラドローンは4月30日、運航管理システム(UTM)を手掛けるベルギー子会社のユニフライが、欧州を中心に世界でドローンの規制や安全、飛行前の許可承認の取得アドバイザリー業務を行うユーロUSCイタリア(ローマ市)の全株式を取得し子会社化したと発表した。

ドローン測量用対空標識「エアロボマーカー(AS-GM01)

エアロセンス、GNSS受信機内蔵ドローン測量用対空標識が「NETIS」の25年度推奨技術に

エアロセンス(東京・北区)は4月30日、開発・販売するGNSS(測位衛星システム)受信機内蔵のドローン測量用対空標識「エアロボマーカー(AS-GM01)」が、国土交通省の新技術情報提供システム「NETIS」で、2025年度の推奨技術に選定されたと発表した。

キングソフト、オリオンスターのAI受付ロボットと自律走行AI運搬ロボット販売

キングソフト、オリオンスターのAI受付ロボットと自律走行AI運搬ロボット販売

キングソフトはこのほど、中国のAI(人工知能)サービスロボット企業のオリオンスターテクノロジー(北京市)の案内・プロモーション型AI受付ロボット「Lanky Mini(ランキーミニ)」、自律走行型AI運搬ロボット「Carrybot(キャリーボット)」の提供を開始したと発表した。

物流専用ドローン「AirTruck(エアトラック)」の専用箱に医薬品を入れる様子

エアロネクストなど3社、静岡・川根本町でガイドライン準拠の医薬品ドローン定期配送

エアロネクストは4月23日、子会社のネクストデリバリー、アルフレッサと、ドローンの医薬品配送ガイドラインに準拠し、普段で利用する商品やサービスを有事(災害時)にも活用できるようにする「フェーズフリー」の考え方に基づいた、ドローンが医療機関に医薬品を定期配送するサービスを、静岡県川根本町で4月22日から開始したと発表した。

NTTイードローン、AIがドローンの橋梁画像から鋼材のサビなど検出・解析するサービス

NTTイードローン、AIがドローンの橋梁画像から鋼材のサビなど検出・解析するサービス

NTTイードローンは4月21日、ドローン撮影請負サービス「おまかせeドローン」のオプションで、ドローンカメラなどで撮影した画像をAI(人工知能)で解析し、点検業務や防災に活用するサービス「eドローンAI」を開始すると発表した。