ユナイテッドアローズが導入した自動倉庫「AirRob(エアロボ)」

プラスオートメーション、ユナイテッドアローズがマザー物流センターに「AirRob」導入

プラスオートメーション(+A)は8月7日、ユナイテッドアローズ(UA、東京・渋谷区)が、マザー物流センターのセンコー流山ロジスティクスセンター(流山LC、千葉・流山市)に、ロボティクス自動倉庫「AirRob(エアロボ)」を導入したと発表した。

NTTビジネスソリューションズら7社、未活用領域へのロボット導入促進がNEDO公募事業で採択

NTTビジネスソリューションズら7社、未活用領域へのロボット導入促進がNEDO公募事業で採択

NTTビジネスソリューションズ、川崎重工業、ダイヘン、フィンガービジョン、安川電機、ヤマハ発動機、ユーゴーの7社は8月5日、NEDOが公募した「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/ロボティクス分野におけるソフトウェア開発基盤構築」で、「SI効率化と多彩なロボットシステムの創出を実現する共創基盤開発」を提案し採択されたと発表した。研究開発期間は2025年度から2027年度までを予定する。

大阪医科薬科大学病院で運用中の「SQ-2」

シークセンス、大阪医科薬科大病院が自律移動型警備ロボット「SQ-2」導入、病院で初

SEQSENSE(シークセンス、東京・中央区)は8月5日、大阪医科薬科大学(大阪・高槻市)が、自律移動型警備ロボット「SQ-2」を大阪医科薬科大学病院(大阪・高槻市)に導入し、8月4日から本格稼働を開始したと発表した。病院施設への導入は全国で初となる。

アダストリアの常総DCで稼働するAGV「t-Sort」

プラスオートメーション、アダストリアが常総DCにAGV「t-Sort」120台導入

プラスオートメーション(+A)は8月1日、グローバルワーク、ニコアンド、ローリーズファームなどのアパレルブランドを展開するアダストリア(東京・渋谷区)が常総ディストリビューションセンター(DC)に、小型AGV「t-Sort sd5」120台を導入し、防火区画をまたぐ3区画で自動仕分けシステムの運用を開始したと発表した。