
ハクオウロボティクス、東京ロジファクトリーとフォークリフト自動搬送の実証実験
産業用自動走行ロボット開発のハクオウロボティクス(東京・荒川区)は2月19日、物流センター運営の東京ロジファクトリー(東京・立川市)と、自動フォークリフト(AGF)「AutoFork」を使った倉庫内の搬送効率化の実証実験を、東京ロジファクトリーの川越センターで1月27~28日に実施したと発表した。
産業用自動走行ロボット開発のハクオウロボティクス(東京・荒川区)は2月19日、物流センター運営の東京ロジファクトリー(東京・立川市)と、自動フォークリフト(AGF)「AutoFork」を使った倉庫内の搬送効率化の実証実験を、東京ロジファクトリーの川越センターで1月27~28日に実施したと発表した。
シー・エフ・デー販売(名古屋市)は2月19日、法人向け水中ドローンレンタルサービスで高い操作性とAI(人工知能)補正で鮮明な映像撮影が可能な水中ドローンの新モデル「FIFISH E-GO(ファイフィッシュ E-GO)」を追加したと発表した。
米物流ロボティクスベンチャーのRENATUS ROBOTICS(レナトスロボティクス、カリフォルニア州)は2月19日、安川電機から出資を受けたと発表した。
水素燃料ドローン開発のOKUMA DRONE(オオクマドローン、福島・大熊町)は2月16日、福島県大熊町の帰還困難区域内で、複数のドローンが同時航行し、3Dマッピング測量を行う実験を2月14日~16日に実施したと発表した。
ニューイノベーションズ(東京・江東区)は2月16日、タッチパネル式の注文端末「root C KIOSK(ルートシーキオスク)」を開発し、AI(人工知能)カフェロボット「root C(ルートシー)」と共に、東京ソラマチ(東京・墨田区)に設置しサービスを開始すると発表した。
マルチローター型の無人航空機(UAV)開発を手掛けるエアロジーラボ(大阪・箕面市)は2月16日、国土交通省が実施する長時間飛行ドローンを使った連続飛行の実証実験に、ドローンの最新機種「AeroRange(エアロレンジ)G4-S」で参加すると発表した。
「食の未来ファンド」を運営するケムリ・ベンチャーズ(東京・新宿区)は2月16日、植物工場向けの授粉・収穫ロボット開発のハーベストエックス(東京・文京区)に投資したと発表した。
セイノーホールディングス(HD)は2月15日、岩手県、岩手県岩泉町、エアロネクスト、ネクストデリバリー、KDDIスマートドローンと、岩手県中山間地域でのドローンを活用した地域課題解決の実証実験を、岩泉町で実施したと発表した。
農業用ドローン製造のナイルワークス(東京・千代田区)は2月15日、自動飛行ドローン「Nile-JZ」の講習会を、北海道、東北、関東で3月から順次開催すると発表した。
テラドローンは2月15日、ドローン屋根点検クラウドサービス「Terra Roofer Cloud(テラ・ルーファー・クラウド)」のアップデートを実施したと発表した。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes