
DPA、ドローンサプライ&コントロールが会員向け特別価格ドローンレンタル開始
ドローン操縦士協会(DPA)は10月11日、9月に提携したドローンレンタルのdrone supply&control(ドローンサプライ&コントロール、東京・中央区)が運営するドローンレンタルサービス「ドロサツ!!」で、DPA会員向けに特別価格のレンタルサービスを開始したと発表した。
ドローン操縦士協会(DPA)は10月11日、9月に提携したドローンレンタルのdrone supply&control(ドローンサプライ&コントロール、東京・中央区)が運営するドローンレンタルサービス「ドロサツ!!」で、DPA会員向けに特別価格のレンタルサービスを開始したと発表した。
ACSL(東京・江戸川区)は10月11日、陸上自衛隊十条駐屯地で開催された「令和5年度ロジスティクス展」(10月3日)に出展したと発表した。
無人航空機やドローン開発のエアロジーラボ(大阪・箕面市)は10月11日、陸上自衛隊富士駐屯地で開催された「令和5年度富士調査研究会同」(9月6日~7日)に出展し、ブース・動態展示を行ったと発表した。
農業用ドローン開発のナイルワークス(東京・千代田区)は10月11日、可変散布に対応した農業用の自動飛行ドローン「Nile-JZ」の販売を開始すると発表した。価格はオープン。
クラウド型WMS(倉庫管理システム)開発のシーネットは10月10日、ホームページで、専門家の連載コラム「倉庫業務マネジメント~つながるDX、WESの役割~」を開始したと発表した。倉庫業務に携わる企業経営者や複数のシステム・マテハンを利用する物流企業などをターゲットに週に1回の配信を予定する。
米ベンチャーキャピタルのペガサス・テック・ベンチャーズは10月10日、シリーズCラウンドで物流ロボット開発のMujin(ムジン)に35億円以上を出資したと発表した。
VFR(名古屋市)は10月10日、プロドローン(名古屋市)と共同で、レーザー測量向けドローン「PD4B-M」の量産を開始したと発表した。
Thinker(シンカー、大阪市)は10月10日、ばら積みピッキングが可能な新型ロボットハンドのプロトタイプ「Think hand」を、マリンメッセ福岡(福岡市)で開催する産業見本市「モノづくりフェア2023」(10月18日~20日)で特別公開すると発表した。
中国のロボットメーカー、Pudu Robotics(プードゥ・ロボティクス)の日本法人のPudu Robotics Japan(プードゥ・ロボティクス・ジャパン)は10月10日、ソフトバンクロボティクスと戦略的パートナーシップを締結したと発表した。
配膳サービスロボットなどの導入支援を行うDFA Robotics(DFAロボティクス、東京・渋谷区)は10月10日、同社のアドバイザーに、日本フードビジネスコンサルティング協会(FBCJ)理事で、飲食経営コンサルタント会社のLEAD LIVE COMPANY(リードライブカンパニー、横浜市、代表取締役社長:栗原幹)の遠山啓之副社長が就任したと発表した。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes