
ラピュタ、総武物流が中根製品倉庫で自動フォークリフト「ラピュタAFL」を稼働開始
ラピュタロボティクスは9月4日、総武物流(千葉・野田市)が、自動フォークリフト(AGF)「ラピュタAFL」を中根製品倉庫(同)に8台を導入し、稼働を開始したと発表した。
ラピュタロボティクスは9月4日、総武物流(千葉・野田市)が、自動フォークリフト(AGF)「ラピュタAFL」を中根製品倉庫(同)に8台を導入し、稼働を開始したと発表した。
すしロボットメーカーの鈴茂器工(東京・中野区)9月4日、シャリ玉ロボット「SSN-J」を、約10年ぶりにフルリニューアルした新機種「SSN-KTA」を発売すると発表した。
セキド(東京・港区)は9月3日、中国ロボットメーカーのプードゥーロボティクスの清掃ロボット4機種を実際に操作できる無料の実演会兼商談会を9月17日に開催すると発表した。
Phoxter(フォクスター、大阪・豊中市)は9月3日、国内初という、生成AI(人工知能)機能を搭載したAMR(自律移動ロボット)システムを開発したと発表した。9月10日から東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展2025」で披露する。
GMO AI&ロボティクス商事(GMO AIR、東京・渋谷区)は9月2日、AI(人工知能)対話モデルを開発するPeopleX(ピープルエックス、東京・新宿区)と、ピープルエックスのAI対話機能「Conversation AI」を搭載したヒューマノイドロボット「Unitree G1」の人材派遣型サービスを9月から開始すると発表した。国内初の取り組みという。
メニコンは9月1日、福山通運、IHI物流産業システム(東京・江東区)、Exotec Nihon(エグゾテック・ニホン、東京・港区)と、仏エグゾテックの倉庫自動化ソリューション「Skypod(スカイポッド)」の次世代モデルを福山通運が所有・運営するメニコン向け物流センター(千葉・八千代市)に導入すると発表した。日本初導入で、2026年下旬の稼働開始を予定する。
ギークプラス(東京・渋谷区)は8月29日、物流会社のセンコーと、プーマジャパン(東京・品川区)の新基幹物流センター構築プロジェクトを支援したと発表した。オープンSCMソリューション「skylaa」と自動棚搬送ロボット「EVE」42台を納入し、効率化と省人化を実現した。
ユーゴーは8月28日、乾汽船(東京・中央区)が所有する大規模賃貸マンション「プラザタワー勝どき」(同)に、警備ロボット「ugo Pro(ユーゴープロ)」を導入したと発表した。
ハクオウロボティクス(東京・荒川区)は8月28日、三菱ロジスネクストと、ウォーキー型自動フォークリフト(AGF)「AutoFork(オートフォーク)」の国内販売で業務提携すると発表した。三菱ロジスネクストが全国の販売店で9月1日から提供を開始する。
湘南鎌倉総合病院(神奈川・鎌倉市)は8月27日、米インテュティブサージカルの最新手術支援ロボット「ダビンチ5」を使った同種腎移植手術を実施したと発表した。同種腎移植での「ダビンチ5」の使用は国内初という。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes