
インソルハイ、山善と提携、WESとヒューマノイドロボット融合の物流ソリューション開発
物流の自動化支援などを手掛けるINSOL-HIGH(インソルハイ、東京・千代田区)は4月9日、専門商社の山善(大阪市)と、ヒューマノイドロボットの社会実装の共同プロジェクトで業務提携したと発表した。
物流の自動化支援などを手掛けるINSOL-HIGH(インソルハイ、東京・千代田区)は4月9日、専門商社の山善(大阪市)と、ヒューマノイドロボットの社会実装の共同プロジェクトで業務提携したと発表した。
リベラウェア(千葉市)は4月8日、同社の狭小空間点検ドローン「IBIS2」の利用企業会員向けに新しいドローン操縦などの講習を開始したと発表した。
QBIT Robotics(キュービット・ロボティクス、東京・千代田区)は4月8日、大和物流と、大和物流が館内物流業務を運営する商業施設「iias高尾(イーアス高尾)」(東京・八王子市)で、キュービットの配送ロボット「DR2」を使った店舗配送の実証実験を実施したと発表した。
イスラエルのドローン通信会社のElsight(エルサイト、オル・イェフダ)は、日本での事業活動を本格化すると発表した。
プリファードロボティクス(東京・千代田区)は4月8日、100kgの重量物搬送に対応したAMR(自律移動ロボット)の新モデルを開発したと発表した。
ソフトバンクロボティクス(東京・港区)は4月8日、中国配膳ロボットメーカーのプードゥ・ロボティクス(深セン)のネコ型配膳ロボットの新モデル「BellaBot Pro(ベラボット・プロ)」の販売を開始すると発表した。
日本ドローンビジネスサポート協会(岡山・岡山市)は4月8日、大型ドローンで物資を輸送する「ドローン空輸サービス」の正式サービスを4月1日から開始したと発表した。
Gaussy(ガウシー、東京・港区)は4月8日、中国の物流ロボットメーカーのMushiny(ムシニー、湖州市)が開発した立体型仕分けロボット「Mushiny(ムシニー)ソーターミニ」の販売を開始すると発表した。
佐川急便は4月7日、イームズロボティクス(福島・南相馬)、日本気象協会、サンドラッグ(東京・府中市)と、東京都から支援対象プロジェクトの選定を受けた「ドローン物流サービス社会実装促進事業」でドローン配送プロジェクトの最後の公開実証を東京都青梅市で実施したと発表した。
日本ドローンビジネスサポート協会(岡山・岡山市)は4月7日、ドローン撮影などのワン・オーガスト(川崎市)と、千葉県いすみ市に中国ドローンメーカーのDJIの大型ドローン「DJI Flycart30」を納品し、操作講習を実施したと発表した。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes