
パナソニックHD、吉野家、出前館と自動搬送ロボット使ったフードデリバリーを実証
パナソニックホールディングス(HD)は11月15日、吉野家、出前館と、神奈川県藤沢市で吉野家のメニューを自動搬送ロボットで住宅まで配送するフードデリバリーサービス実証を11月15日から21日まで実施すると発表した。
パナソニックホールディングス(HD)は11月15日、吉野家、出前館と、神奈川県藤沢市で吉野家のメニューを自動搬送ロボットで住宅まで配送するフードデリバリーサービス実証を11月15日から21日まで実施すると発表した。
日本航空(JAL)は11月15日、KDDI、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と、1人の遠隔操縦者が全国4地点で、ドローン5機を同時運航する実証に成功したと発表した。
物流会社のコフジ物流(大阪・枚方市)は11月14日、NTTイードローンテクノジーと提携し、ドローンスクール「KFJドローンスクール」を大阪と埼玉で開校すると発表した。
キーンオンロボティクス(東京・中央区)は11月14日、清掃ロボットの新モデル「KLEENBOT(クリーンボット)C20」と「KLEENBOT(クリーンボット)C25」、配膳配送ロボットの新機種「DINERBOT(ダイナーボット)T11」を、東京ビッグサイト(東京・江東区)で開催されるビルメンテナンス専門展示会「ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO2024」(11月20日~22日)に出展すると発表した。
ウーバーイーツ・ジャパンは11月13日、自律走行するデリバリーロボットを使った配達サービスを、大阪市内の一部地域で11月14日から開始すると発表した。
スカイドライブは11月13日、北米最大級の航空機MRO(修理・整備)会社のF&E AIRCRAFT MAINTENANCE(エフアンドイーエアクラフトメンテナンス、FEAM Aero、フロリダ州)と、事業開発と市場拡大を目的に、機体のメンテナンスやトレーニング支援サービス構築で業務提携したと発表した。FEAM Aeroの空飛ぶクルマメーカーとの業務提携は初という。
ユーゴー(東京・千代田区)は11月11日、上下水道事業のフソウ(東京・中央区)が横浜市と行う、下水道施設のロボット点検業務の共同検証に、業務ロボット「ugo mini(ユーゴーミニ)」を納入したと発表した。
鹿島は11月11日、溶接量が多い大型鉄骨柱を主な対象にした、柱の全周溶接の繰り返し作業を全自動化する新型の「マニピュレータ(多関節型アーム)型現場溶接ロボット」を開発し、横浜市で施工するビルの大型鉄骨柱の一部溶接で実導入したと発表した。
ITシステム開発のリアルグローブ(東京・千代田区)は11月11日、解体工事業などのイーシーセンター(静岡・富士市)と、静岡市が「ちゅ~るスタジアム清水(清水庵原球場)」(静岡・清水市)で行ったドローンの動作確認テストで、ドローン遠隔情報共有システム「HecーEye(ヘックアイ)」のデモを実施したと発表した。
ドローン向けリモートセンシングサービスなどのスカイマティクス(東京・中央区)は11月11日、ソフトウエア操作指導請負などの福井コンピュータスマート(福井・坂井市)の建設業向けサービスプラットホーム「FC Apps Direct(エフシーアップスダイレクト)」にパートナー企業で参画すると発表した。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes