キーンオンロボティクス、清掃と配膳ロボットの新機種をビルメンテナンス専門展に出展

キーンオンロボティクス、清掃と配膳ロボットの新機種をビルメンテナンス専門展に出展

キーンオンロボティクス(東京・中央区)は11月14日、清掃ロボットの新モデル「KLEENBOT(クリーンボット)C20」と「KLEENBOT(クリーンボット)C25」、配膳配送ロボットの新機種「DINERBOT(ダイナーボット)T11」を、東京ビッグサイト(東京・江東区)で開催されるビルメンテナンス専門展示会「ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO2024」(11月20日~22日)に出展すると発表した。

スカイドライブ、米航空機MROのFEAM Aeroと空飛ぶクルマ実用化で業務提携

スカイドライブ、米航空機MROのFEAM Aeroと空飛ぶクルマ実用化で業務提携

スカイドライブは11月13日、北米最大級の航空機MRO(修理・整備)会社のF&E AIRCRAFT MAINTENANCE(エフアンドイーエアクラフトメンテナンス、FEAM Aero、フロリダ州)と、事業開発と市場拡大を目的に、機体のメンテナンスやトレーニング支援サービス構築で業務提携したと発表した。FEAM Aeroの空飛ぶクルマメーカーとの業務提携は初という。

新型「マニピュレータ型現場溶接ロボット」の溶接の様子

鹿島、柱一本を全自動溶接する新型マニピュレータ溶接ロボットを横浜の施工ビルに実導入

鹿島は11月11日、溶接量が多い大型鉄骨柱を主な対象にした、柱の全周溶接の繰り返し作業を全自動化する新型の「マニピュレータ(多関節型アーム)型現場溶接ロボット」を開発し、横浜市で施工するビルの大型鉄骨柱の一部溶接で実導入したと発表した。

リアルグローブ、静岡市のドローン動作確認テストで遠隔情報共有システムのデモ実施

リアルグローブ、静岡市のドローン動作確認テストで遠隔情報共有システムのデモ実施

ITシステム開発のリアルグローブ(東京・千代田区)は11月11日、解体工事業などのイーシーセンター(静岡・富士市)と、静岡市が「ちゅ~るスタジアム清水(清水庵原球場)」(静岡・清水市)で行ったドローンの動作確認テストで、ドローン遠隔情報共有システム「HecーEye(ヘックアイ)」のデモを実施したと発表した。

スカイマティクス、建設業向けサービスプラットホームに参画、ドローン測量など提供

スカイマティクス、建設業向けサービスプラットホーム参画、ドローン測量など提供

ドローン向けリモートセンシングサービスなどのスカイマティクス(東京・中央区)は11月11日、ソフトウエア操作指導請負などの福井コンピュータスマート(福井・坂井市)の建設業向けサービスプラットホーム「FC Apps Direct(エフシーアップスダイレクト)」にパートナー企業で参画すると発表した。