「アドちゃん」(左)と展示ブース

スマートロボティクス、Japan IT Weekでサイネージ搭載コンパニオンロボの実演デモ

スマートロボティクス(東京・千代田区)は4月19日、デジタルサイネージロボット「AdRobot(アドロボット)」を、コンパニオンロボット「アドちゃん」に仕立てた実演デモを、東京ビッグサイト(東京・江東区)で開催する「Japan IT Week【春】」(4月24日~26日開催)で実施すると発表した。

イブ・エア・モビリティが開発するeVTOL(イメージ)

エアーエックス、イブ・エア・モビリティのeVTOLと航空交通管理ソフト導入

飛ぶクルマなどのインフラ構築のAirX(エアーエックス、東京・千代田区)は4月18日、ブラジルのイブ・エア・モビリティと、イブが開発するeVTOL(電動垂直離着陸機)の購買権でLOI(基本合意書)契約を締結したと発表した。イブとのeVTOL購入契約は日本企業で初という。

開発したXR活用のドローン空撮支援と3Dモデル重畳技術のイメージ

ホロラボ、西松建設とXR活用したドローン空撮支援と3Dモデル重畳技術を開発

AR(拡張現実)ソリューションなどを手掛けるホロラボ(東京・品川区)は4月18日、西松建設と、ドローンの空撮映像に3Dモデルをリアルタイムで重畳し、ヘッドマウントディスプレイと連携することで、施工の可視化とドローンの操縦を支援する技術を開発したと発表した。

「ガスト日本橋店」でロボットデリバリーサービスを開始

ウーバーイーツ、「ガスト日本橋店」で自律走行ロボット配達サービスを開始

ウーバーイーツ・ジャパンは4月18日、すかいらーくホールディングス(HD)と、ファミリーレストラン「ガスト日本橋店」で、自律走行ロボットを使ったオンラインデリバリーサービス「ロボットデリバリーサービス」を開始したと発表した。

tesa ProSealカートリッジ式テープ自動貼り付け機

独テサ、ABBと自動車ボデー穴塞ぎ完全自動化システムの実演イベント開催

ドイツの粘着テープメーカー、テサは4月17日、ABBと共同で、自動車ボデー穴塞ぎ工程の完全自動化システム「tesa ProSeal(テサ・プロシール)カートリッジ式テープ自動貼り付け機」のデモンストレーションイベントを、ABBのテクニカルセンター(静岡・島田市)で、4月15日から19日に開催すると発表した。