
エアロネクスト、モンゴルでドローンと陸上輸送の物流サービス事業化を加速
エアロネクストは1月17日、国際協力機構(JICA)が、2023年度の「中小企業・SDGsビジネス支援事業」で「モンゴル国ドローン活用による医療品の配送網構築のためのビジネス化実証事業に採択されたと発表した。
エアロネクストは1月17日、国際協力機構(JICA)が、2023年度の「中小企業・SDGsビジネス支援事業」で「モンゴル国ドローン活用による医療品の配送網構築のためのビジネス化実証事業に採択されたと発表した。
ACSLは1月17日、米国子会社のACSLを通じて、鉱業、骨材、固形廃棄物、電力会社向けにデータとドローンサービスを提供する米Firmatek(フィルマテック、テキサス州)と、米国の鉱業や重要インフラ産業市場で、ドローンの実装と活用促進するための戦略的パートナーシップ(MOU)を、1月16日に締結したと発表した。
国際ドローン協会(IDA)は1月17日、千葉県東庄町で農業用ドローンの性能を検証する実証実験を、1月15日に実施したと発表した。
マテハン事業などの椿本チエイン(大阪市)は1月16日、KDDIと、次世代型の物流倉庫自動化ソリューションを提供する合弁会社「Nexa Ware(ネクサウェア)」(東京・港区)を設立したと発表した。4月1日から事業を開始する。
セイノーホールディングス(HD)は1月16日、千葉県君津市、エアロネクスト、ネクストデリバリー、KDDIスマートドローンと、中山間地で、次世代技術で新しい物流サービス構築を目指したドローン配送の実証実験を、君津市の清和地区で、1月14日に実施したと発表した。
アグリストは1月15日、農林水産省から中小企業イノベーション創出推進事業で、農作業の自動化・効率化の革新的スマート農業技術、サービス開発、実証の事業が、12月28日付けで採択されたと発表した。
DFA Robotics(DFAロボティクス、東京・渋谷区)は1月15日、ネコ型配膳ロボット「BellaBot(ベラボット)」を、特別価格で3年間のレンタルができるキャンペーン「人手不足解消応援キャンペーン」を、同日から3月31日まで実施すると発表した。
エアロネクストは1月15日、新十津川町、KDDIスマートドローン、ACSL、電通北海道と、「ドローンのまちづくり」で連携協定を、1月12日に締結したと発表した。
産業技術総合研究所は1月15日、橋梁点検などを手掛けるCORE技術研究所と、ドローン空撮で橋梁インフラのたわみ計測法を開発したと発表した。
プラスオートメーション(+A)は1月24日、同社の同社のAGV(無人搬送車)「t-Sort」の紹介と活用方法を解説するオンラインセミナー「t-Sort事例動画解説セミナー」を開催する。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes