
ロボットバンク、水を使わない業務用清掃ロボット「Star-7」を販売開始
ロボット導入支援などを手がけるロボットバンク(東京・新宿区)は7月3日、乾式タイプの業務用清掃ロボット「Star-7(スターセブン)」の販売を開始したと発表した。
ロボット導入支援などを手がけるロボットバンク(東京・新宿区)は7月3日、乾式タイプの業務用清掃ロボット「Star-7(スターセブン)」の販売を開始したと発表した。
産業用ドローンの開発・製造を手掛けるProdrone(プロドローン、名古屋市)は7月2日、物流ドローン「PD4B-ML Mark02型」が、国土交通省航空局から第二種型式認証(認証番号:TC23-02-01)を6月24日に取得したと発表した。
USEN-NEXT GROUPグループ会社のUSEN-ALMEX(ユウセンアルメックス、東京・品川区)は7月1日、札幌ビューホテル大通公園(札幌市)がAI(人工知能)技術を活用した配膳ロボット「Servi Plus(サービィプラス)」を2台導入したと発表した。
テラドローン(東京都渋谷区)は、オランダの点検機器販売代理店のOpticon Benelux(オプトコンベネルクス)と、自社開発の屋内点検用ドローン「Terra Xross(テラクロス)1」の販売契約を締結したと発表した。提携を通じてベルギー、オランダ、ルクセンブルクベネルクス地域でドローン販売の拡大を図る。
エアロネクスト(東京・渋谷区)は7月1日、国土交通省が主催する「ラストマイル配送の効率化等に向けた検討会」に構成員として参画すると発表した。同社は、ドローン企業で唯一の構成員として参画し、ドローン運用などの知見や実績を検討会の活動で役立てる
総合建設機械レンタルのアクティオ(東京・中央区)は7月1日、大林組、坂井電機(三重・亀山市)と共同開発した半自動ロボット低床式重量物搬送台車「ストローダー」のレンタルを開始したと発表した。
調理用ロボット開発のテックマジック(東京・江東区)は7月1日、KDDIとローソンが共同で展開する次世代コンビニ「Real×Tech LAWSON(リアルテックローソン)」の1号店「ローソン高輪ゲートウェイシティ店」(東京・港区)が、揚げロボット「F-Robo(エフロボ)」を導入したと発表した。
TOYOROBO(トーヨーロボ、東京・江東区)は6月30日、物流自動化ソリューションのショールーム「Fusion Stride Space(フュージョンストライドスペース)」を、野村不動産が運営する物流ロボットなどの実験施設「習志野Techrum Hub(テクラムハブ)」(千葉・習志野市)に開設し、7月1日から公開すると発表した。
イオンネクスト(千葉市)は6月30日、ネット専用スーパー「Green Beans(グリーンビーンズ)」の大型物流拠点の誉田CFC(顧客フルフィルメントセンター、千葉市)に、AI(人工知能)とロボティクス技術を活用した自動化ソリューションを新たに導入したと発表した。
NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は6月27日、ドローンポート「Skydio Dock(スカイディオ・ドック)for X10」、米スペースXの衛星インターネットサービス「スターリンク・ビジネス」を組み合わせた完全無人の「レベル3.5飛行」で、水資源機構が管理する三重県の長良川河口堰(ぜき)での遠隔点検の実証実験に成功したと発表した。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes