ヤマダ、ANAスタートアップと家電流通特化の接客AIサービス開発で業務提携

2社が開発する家電流通特化の接客AIサービスのイメージ
2社が開発する家電流通特化の接客AIサービスのイメージ

ヤマダホールディングス(HD)は5月21日、ANAホールディングス(HD)のAI(人工知能)サービス開発スタートアップのavatarin(アバターイン)と、家電流通業界に特化した接客AIサービス開発で業務提携したと発表した。アバターインが持つAIロボティクス技術を活用し、国内外で1万を超える拠点から得たヤマダHDの接客スキルを反映したAIサービスの創出を目指す。

2社は「家電流通業界特化の接客AIサービス開発」「家電流通業界特化接客AIサービスの小売業界への展開」「人手不足対策」で協力する。

「接客AIサービス開発」は、アバターインの独自AIロボティクス技術を活用し、ヤマHDグループが持つ小売りでの接客スキルのデータ化、接客AIサービスを活用した店舗での接客との接点増加、接客AIサービスの家電流通業界への横展開に取り組む。

「接客AIサービスの小売業界への展開」では、ヤマダHDが展開する5つの事業セグメントのうち、「住建」「金融」「環境」「その他」で接客AIサービスを展開。接客AIサービスをベースに在庫や宅配などのAIサービスも開発する。「人手不足対策」については、ヤマダHDグループの働き方改革や、店舗間の人材シェアを想定して全国リソースの有効活用を実施する。

0522yamada2 - ヤマダ、ANAスタートアップと家電流通特化の接客AIサービス開発で業務提携

具体的には、アバターインが開発するAIロボット「newme(ニューミー)」を遠隔操作して接客を行い、ヤマダHDの持つ接客スキルをデータ化。データから生成AIを活用して学習し、接客AIサービスを作成。

その後、接客AIサービスを店舗開発や人材育成・開発に活用し、ヤマダホールディングスが掲げる、家電や家具、リフォーム、生活雑貨までを組み合わせて提案する「くらしまるごと戦略」の実現に役立てる。小売業界への横展開では、人手不足問題の解決と増加する需要を取り逃がさないツールとして家電流通業界を始め、小売業全体の支援サービスにつなげる。

2社は手始めに業界のプロフェッショナルがロボットを遠隔操作するサービスを構築し、「見て」「聞いて」「話して」「動く」というマルチモーダルなデータを取得。取得したデータを生成AIなどと組み合わせ、チャットだけではない、マルチモーダルAI化を進めていくとしている。