ラピュタ、半導体搬送ロボットのジェーイーエルが自在型自動倉庫「ラピュタASRS」導入

自在型自動倉庫「ラピュタASRS」
自在型自動倉庫「ラピュタASRS」

ラピュタロボティクスは12月17日、半導体ウエハー搬送用ロボットなどのジェーイーエル(広島・福山市)が、自在型自動倉庫「ラピュタASRS」を、御調(みつぎ)工場(広島・尾道市)に2026年から導入すると発表した。

ジェーイーエルは、労働人口の減少が背景の人員不足などの対策で、自動化ソリューションを活用した省人化と省力化の取り組みに着手。

工場内の生産ラインに部品供給を行うさまざまな自動化ソリューションを検討するの中で、「ラピュタASRS」の既存倉庫、新規倉庫を問わず導入可能な点、半導体業界の業界変動に応じたレイアウト変更にも対応が可能な柔軟性、保管効率と高い生産性も実現できる点を評価。導入を決めた。

同社では導入について「自動倉庫の中では当初、他社の製品に関心を持っており、それでも柔軟性や保管効率、生産性に限界があるように感じていた。しかし、『ラピュタASRS』を初めて見た時にこれらの懸念が払しょくされた。システム構築時の柔軟性は他社製品と比べて抜きんでており、面積当たりの保管効率やスループット、そしてコスト面でも優位性を感じた」(金田恒幸・ジェーイーエル執行役員管理本部長)とコメントしている。