
ラピュタロボティクスは3月11日、化学工業製品メーカーのAGCエスアイテック(北九州市)が、自社倉庫(同)に自動フォークリフト(AGF)「ラピュタAFL」を導入すると発表した。
AGCエスアイテックでは、労働人口の減少が深刻化する中、早期の対策と、労働環境の改善に着手。物流現場の効率化と安全性向上を目指し、自動フォークリフトの導入を検討する中、「ラピュタAFL」が、磁気誘導や反射板を必要とせず、既存の現場に柔軟に導入できる点を評価。現場ニーズに応える自動化ソリューションとして採用を決めた。
具体的には、柔軟な運用で移動ラック連携:既存倉庫内の移動ラックとWMS(倉庫管理システム)を連携し、ラピュタAFLが移動ラックの格納とピッキング搬送が可能な点や、AGF活用による倉庫稼働率向上と品質安定化、導入後、業務の標準化ノウハウを他拠点でも共有可能なことがポイントとなった。2社は今後も「ラピュタAFL」を活用し、物流の課題解決に向けて取り組むとしている。