アイ・ロボティクス、スカイディオの自律運用ドローンドックを茨城の実証拠点に常設

ドローンフィールドKAWACHIに設置された「Skydio X10 Dock」
ドローンフィールドKAWACHIに設置された「Skydio X10 Dock」

ドローンなどを活用した点検サービスを手掛けるアイ・ロボティクス(東京・千代田区)は11月17日、Skydio Japan(スカイディオ・ジャパン、東京・港区)と、自律運用型ドローンドック「Skydio X10 Dock」を茨城県河内町の実証拠点「ドローンフィールドKAWACHI」の施設屋上に常設したと発表した。

「ドローンフィールドKAWACHI」は、成田空港から車で約20分とアクセス性が高く、広大な利根川上空の飛行エリアを持つため、海外製ドローンの検証にも適しているという。今回、「Skydio X10 Dock」を常設することで、国内で本格的な自律飛行ドローン運用の実証環境を整備するとともに、スカイディオの最新技術のデモンストレーション拠点としても活用する。

1117irobotics2 - アイ・ロボティクス、スカイディオの自律運用ドローンドックを茨城の実証拠点に常設
ドローンフィールドKAWACHIから飛行するドローン

同社では今後、「Skydio X10 Dock」の常設化を軸に、まずは完全自動離着陸から巡回点検、異常検知までを行う自律飛行デモンストレーションを常時実施できる体制をスカイディオ・ジャパンと構築する。

次に、自治体や企業を対象とした実践型の導入支援・教育プログラムを拡充。「ドック運用の基礎」「AI解析」「遠隔運用設計」「安全運航管理」などを体系化し、次世代オペレーターの育成と導入企業の運用設計・二次開発支援を強化する。

さらに、製鉄、鉄道、電力、建設、自治体防災といった社会インフラ領域で実証と運用検証を推進し、「Skydio X10 Dock」の自律運用技術と同社の現場知見を組み合わせることで、点検、監視、防災対応の無人化、自動化に取り組む。