ロボット・ビジネス・ニュース
  • ホーム
  • 製造業
  • 物流
  • 流通・小売り
  • 建設
  • 食品
  • 農業
  • 医療
  • 点検
  • 飲食・サービス
  • ドローン
  • 特集
  • HOW TO
  • イベント・セミナー

Articles by ロボット・ビジネス・ニュース編集部

1023zenetic 326x245 - ゼネテック、製造業向けロボットオフラインティーチングソフト発売

ゼネテック、製造業向けロボットオフラインティーチングソフト発売

2023年10月23日 ロボット・ビジネス・ニュース編集部 0

システムインテグレーターのゼネテック(東京・新宿区)は10月23日、ロボットオフラインティーチングソフト「VISUAL COMPONENTS Robotics OLP(VC OLP)」を10月25日に発売すると発表した。

1023yasudasoko 326x245 - 安田倉庫、東雲営業所にラピュタロボティクスの自動フォークリフトを本格導入

安田倉庫、東雲営業所にラピュタロボティクスの自動フォークリフトを本格導入

2023年10月23日 ロボット・ビジネス・ニュース編集部 0

安田倉庫は10月23日、東雲営業所(東京・江東区)に、ラピュタロボティクスのAGF(無人搬送フォークリフト)「ラピュタ自動フォークリフト」を導入したと発表した。

1023torbizon2 1 326x245 - トルビズオン、ユーチューブ「ソラシェア・ドローン大学」で情報配信を強化

トルビズオン、ユーチューブ「ソラシェア・ドローン大学」で情報配信を強化

2023年10月23日 ロボット・ビジネス・ニュース編集部 0

トルビズオンは10月22日、同社のYouTube(ユーチューブ)チャンネル「ソラシェア・ドローン大学」で、ドローン事業のナレッジの継続的な発信に取り組むと発表した。

1023torbizon1 326x245 - トルビズオン、佐賀のドローン教習所の講習向けに空路整備プラットホーム提供

トルビズオン、佐賀のドローン教習所の講習向けに空路整備プラットホーム提供

2023年10月23日 ロボット・ビジネス・ニュース編集部 0

トルビズオンは10月21日、大町自動車学校とドローン教習所佐賀鍋島校を運営するOMCN(佐賀・佐賀市)に、同社のドローンの講習向けにドローン空路整備プラットホーム「S:ROAD」の提供を開始したと発表した。

1020nxsoken 326x245 - NX総研、経産省がロボット導入事業の物流分野で採用、カゴ車の導入環境整備を実証

NX総研、経産省がロボット導入事業の物流分野で採用、カゴ車の導入環境整備を実証

2023年10月20日 ロボット・ビジネス・ニュース編集部 0

NX総合研究所は10月20日、経産省の「令和5年度流通・物流の効率化・付加価値創出に係る基盤構築事業(物流施設の自動化に資するロールボックスパレットのモデルケース創出)」に採択されたと発表した。

1020aeroentory 326x245 - エアロエントリー、宮崎に日本ROV協会の水中ドローン技能講習認定校を開講

エアロエントリー、宮崎に日本ROV協会の水中ドローン技能講習認定校を開講

2023年10月20日 ロボット・ビジネス・ニュース編集部 0

エアロエントリーは10月20日、運営事務局を務める日本ROV協会が、九州エリアでの水中ドローンの技能講習を受講できる認定スクールをメロン(宮崎・宮崎市)が運営する「アズールドローンアカデミー」に開校したと発表した。

1020acsl 326x245 - ACSL、経産省のイノベーション創出推進事業採用で小型空撮ドローンの性能向上に着手

ACSL、経産省のイノベーション創出推進事業採用で小型空撮ドローンの性能向上に着手

2023年10月20日 ロボット・ビジネス・ニュース編集部 0

ACSLは10月20日、経済産業省の「中小企業イノベーション創出推進事業」に採択され、行政などニーズに応える小型空撮ドローンの性能向上と社会実装事業を開始すると発表した。

1020terradorone1 326x245 - テラドローン、経産省が中小企業イノベーション創出推進事業者に採用

テラドローン、経産省が中小企業イノベーション創出推進事業者に採用

2023年10月20日 ロボット・ビジネス・ニュース編集部 0

Terra Drone(テラドローン、東京・渋谷区)は10月20日、経済産業省の「中小企業イノベーション創出推進事業(SBIR)フェーズ3」の次世代空モビリティ分野の行政ニーズなどに対応したドローンの開発・実証事業に採択されたと発表した。

1020osakaondai 326x245 - 大阪音大、シャープ、ロケットロードと組み、人とロボットの共生の研究開始

大阪音大、シャープ、ロケットロードと組み、人とロボットの共生の研究開始

2023年10月20日 ロボット・ビジネス・ニュース編集部 0

大阪音楽大学は10月20日、ミュージックビジネス専攻の太田智美助教が、シャープ、ロボット用ウェアを手掛けるRocket Road(ロケットロード、福岡市)と、人とロボットの共生の共同研究を開始したと発表した。

1019Liberaware1 326x245 - リベラウェア、企業の女性活躍推進を評価するアワードで優秀賞と個人賞を受賞

リベラウェア、企業の女性活躍推進を評価するアワードで優秀賞と個人賞を受賞

2023年10月19日 ロボット・ビジネス・ニュース編集部 0

小型ドローン開発などのLiberaware(リベラウェア、千葉市)は10月19日、日本ウーマンズバリュートレーニング協会が主催する「WOMAN’S VALUE AWARD 2023」で、優秀賞サステナブル部門と個人賞を受賞したと発表した。

投稿のページ送り

« 1 … 147 148 149 … 189 »

アクセスランキング

  • ロボット・ビジネス・ニュース(ROBOT BUSINESS NEWS)とは
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 情報提供・お問い合わせ

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes