
ハミングバード、ドローンスクールの無人航空機操縦士の取得者が500名を突破
ドローンスクール運営のハミングバード(東京・渋谷区)は6月14日、国土交通省の登録講習機関「ドローンスクール東京グループ」で、国家資格の無人航空機操縦士取得者が500名を突破したと発表した。
ドローンスクール運営のハミングバード(東京・渋谷区)は6月14日、国土交通省の登録講習機関「ドローンスクール東京グループ」で、国家資格の無人航空機操縦士取得者が500名を突破したと発表した。
ヤマハ発動機は6月13日、同社のロボットコントローラー「RCX340」で制御するスカラロボットと3軸以上の直交ロボットが対象の機能安全用オプションユニット「RCX3-SMU」を発売すると発表した。発売後1年で国内外を合わせ、750台の販売を見込む。
ラピュタロボティクスは6月13日、コクヨサプライロジスティクスがカウネット福岡物流センター(福岡・粕屋町)に、協働型ピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」を導入したと発表した。九州エリアでの「ラピュタPA-AMR」の納入は初という。
産業機械メーカーのスギノマシン(富山・滑川市)は6月13日、ロボットの切削加工用エンドエフェクター「SELFEEDER DUO Robot Edition(セルフィーダデュオ・ロボット・エディション)」を開発したと発表した。
ラピュタロボティクスは6月12日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成事業「ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業」(NEDO DTSU)の第3回公募のDMP(量産化実証)フェーズで採択され、18億円の助成金を受領すると発表した。
マンション大規模修繕事業などを展開するカシワバラ・コーポレーション(東京・港区)は6月12日、ドローンを活用したマンション修繕業務の効率化で、ドローンの建造物点検事業のドローン・フロンティア(東京・荒川区)と業務提携すると発表した。
三菱HCキャピタルは6月11日、小売店向けロボット開発のミューズ(東京・渋谷区)と、小売業向けロボットソリューション開発で資本業務提携したと発表した。
小売店向けロボット開発のミューズ(東京・渋谷区)は6月11日、ベンチャーキャピタル(VC)や日本政策金融公庫を始めとする金融機関、東芝テックなど11社から総額で5.7億円の資金調達を実施したと発表した。
自立AI(人工知能)サービスロボット開発のエイム・テクノロジーズ(東京・港区)は6月10日、経済産業省が主導する「ロボットフレンドリー施設推進機構(RFA)」から正会員の承認を受け加入したと発表した。
物流の自動化設備導入支援などを手掛けるINSOL-HIGH(インソルハイ、東京・千代田区)は6月10日、シードラウンドでの資金調達を5月に実施したと発表した。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes