オプテックスなど3社、ロボット活用したスマートエントランスシステム開発

オプテックスなど3社、ロボット活用したスマートエントランスシステム開発

センサー開発のオプテックス(滋賀・大津市)は4月16日、NTTデータCCS(東京・品川区)、ロボットソリューション開発のネットスターロボットソリューションズ(東京・中央区)と、ロボットを活用したスマートエントランスシステムを共同で開発したと発表した。

0214safie1 326x245 - セーフィー、SBなどと四足歩行ロボ活用し建設現場のリアルタイムデジタルツイン構築

セーフィー、SBなどと四足歩行ロボ活用し建設現場のリアルタイムデジタルツイン構築

セーフィーは2月14日、ソフトバンク(SB)、コルク(東京・豊島区)、アスク(東京・千代田区)と、清水建設が2024年8月3から建設する相鉄鶴ヶ峰付近連続立体交差工事で建設現場のリアルタイムデジタルツインの実証に成功したと発表した。

新型「マニピュレータ型現場溶接ロボット」の溶接の様子

鹿島、柱一本を全自動溶接する新型マニピュレータ溶接ロボットを横浜の施工ビルに実導入

鹿島は11月11日、溶接量が多い大型鉄骨柱を主な対象にした、柱の全周溶接の繰り返し作業を全自動化する新型の「マニピュレータ(多関節型アーム)型現場溶接ロボット」を開発し、横浜市で施工するビルの大型鉄骨柱の一部溶接で実導入したと発表した。

マクニカ、東大スタートアップARAVと建設機械や物流機器を遠隔操作可能なシステム提供

マクニカ、東大スタートアップARAVと建設機械や物流機器を遠隔操作可能なシステム提供

マクニカ(横浜市)は11月1日、自動運転や遠隔制御を手掛ける東京大学発スタートアップのARAV(アラヴ、東京・文京区)と、建設機械や物流機器の遠隔操作機能を追加したマクニカの遠隔監視システム「everfleet(エバーフリート)」の提供を開始すると発表した。