1113liberaware 326x245 - リベラウェア、マップフォーとインフラなどのデジタルツイン構築とデータ利用で提携

リベラウェア、マップフォーとインフラなどのデジタルツイン構築とデータ利用で提携

Liberaware(リベラウェア、千葉市)は11月13日、3次元地図、環境認識技術を中心とした空間知能ソリューションを提供するマップフォー(名古屋市)と、老朽化が進むインフラやプラント設備のデジタルツイン構築とデータ利用サービスの提供で、10月3日付けで業務提携をしたと発表した。

1113obayashi1 326x245 - 大林組、動的障害物を回避し自律飛行するドローン開発、実証実験にも成功

大林組、動的障害物を回避し自律飛行するドローン開発、実証実験にも成功

大林組は11月13日、建設コンサルタントのトップライズ(新潟市)と、トンネル坑内のGNSS(全地球航法衛星システム)が利用できない環境下で、作業中の人や重機といった動的障害物を回避し自律飛行するドローンを開発し、実証試験に成功したと発表した。

1113osakasangyo 326x245 - 大阪産業局、ドローンポートを利用したドローン遠隔操縦の実証実験

大阪産業局、ドローンポートを利用したドローン遠隔操縦の実証実験

大阪産業局は11月10日、IoTとロボットビジネスの実証実験支援プログラムで、「ドローンポートを利用したドローン遠隔操縦の実証実験」を、大阪・咲洲の大型複合商業施設「アジア太平洋トレードセンター(ATC)」で、11月13日~2024年3月31日に実施すると発表した。

1107aerosense 326x245 - エアロセンス、国交省が垂直離着陸型固定翼ドローンの第二種型式認証申請を受理

エアロセンス、国交省が垂直離着陸型固定翼ドローンの第二種型式認証申請を受理

エアロセンス(東京・北区)は11月7日、国土交通省の無人航空機の型式認証制度で、同社の垂直離着陸型固定翼(VTOL)ドローン「エアロボウイング」が、第二種型式認証の申請が受理されたと発表した。今後、申請内容に沿って審査が行われる。