物流でのロボット活用に関する記事を掲載しています。。

ガウシー、佐川グローバルロジが立体型仕分けロボット採用、1年半の導入成果も公開
Gaussy(ガウシー、東京・港区)は10月24日、倉庫ロボットサービス「Roboware(ロボウェア)で、立体型仕分けロボット「Omni Sorter(オムニ・ソーター)」を、佐川グローバルロジスティクスが3月に導入したと発表した。
物流でのロボット活用に関する記事を掲載しています。。
Gaussy(ガウシー、東京・港区)は10月24日、倉庫ロボットサービス「Roboware(ロボウェア)で、立体型仕分けロボット「Omni Sorter(オムニ・ソーター)」を、佐川グローバルロジスティクスが3月に導入したと発表した。
イームズロボティクス(福島・南相馬市)は10月24日、経済産業省の中小企業イノベーション創出推進事業で「行政ニーズ等に対応したドローンの開発・実証」の事業者に採択されたと発表した。
ノルウェーのロボットメーカー、オートストアは10月24日、自動物流システム「オートストア」で稼働する大規模オペレーション用ロボットの新型モデル「R5 Pro」を発表した。
ロボットスタートアップのキビテク(東京・品川区)は10月23日、住友重機械精機販売が販売するロボット用モーターモジュール開発などのKeigan(ケイガン、京都・精華町)の自律移動ロボット「KeiganALI(ケイガンALI)」に、同社のロボット遠隔制御サービス「HATS」を導入した実証を実施したと発表した。
市場調査のSDKI(東京・渋谷区)は10月23日、2024年と2036年を対象とした、世界の倉庫自動化市場の調査結果を発表した。それによると、2023年の市場規模は約217億ドル(約3兆2363億円)で、2036年までに市場の収益は約1306億ドル(約13兆4400億円)に達すると予測する。
安田倉庫は10月23日、東雲営業所(東京・江東区)に、ラピュタロボティクスのAGF(無人搬送フォークリフト)「ラピュタ自動フォークリフト」を導入したと発表した。
NX総合研究所は10月20日、経産省の「令和5年度流通・物流の効率化・付加価値創出に係る基盤構築事業(物流施設の自動化に資するロールボックスパレットのモデルケース創出)」に採択されたと発表した。
GEクリエイティブ(名古屋市)は10月18日、センコー商事のけん引型AGV(無人搬送車)「キャリ太郎」を、自律走行が可能なAMR(自律走行搬送ロボット)に改良した「AMRキャリ太郎」を開発した発表した。「第3回 名古屋 スマート物流 EXPO」(10月25日~27日)で公開する。
玩具・遊戯用具開発のハピネット(東京・台東区)は10月17日、子会社のハピネット・ロジスティクスサービス(千葉・市川市が、物流センター「ハピネット東大阪ロジスティクスセンター」(大阪・東大阪市)に、ラピュタロボティクスの協働ピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR XL」を導入し、10月2日から稼働を開始したと発表した。
NEXT DELIVERY(ネクストデリバリー、山梨・小菅村)は10月16日、長野県茅野市で、アルピコグループ、KDDIスマートドローンと、ネットスーパーと連携した「別荘地向けドローン配送サービス」の実証実験を9月28日に、実施したと発表した。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes