自動分注ソリューションの構成例

GRIPS、TsukArmRobotics、MTMシステムズとロボット自動分注ソリューション販売

産業用ロボットアーム販売などのGRIPS(グリプス、千葉・流山市)は3月10日、TsukArmRobotics(ツクアーム・ロボティクス、東京・千代田区)、電気通信大学発ベンチャーのMTMシステムズ(東京・調布市)と共に、米オープントロンラボワークスの分注ロボット「OT-2」とロボットアームを組み合わせた自動分注ソリューションの販売を開始すると発表した。

0130fingervision1 326x245 - フィンガービジョン、触覚ロボットのSIer向けパートナーシッププログラム開始

フィンガービジョン、触覚ロボットのSIer向けパートナーシッププログラム開始

ロボットベンチャーのフィンガービジョン(東京・杉並区)は1月30日、触覚ロボットシステム導入でロボットのシステムインテグレーター(SIer)と協業を目的にしたパートナーシッププログラム「FV+プログラム」を開始したと発表した。

リモートロボティクス、ロボット遠隔操作サービスで業務アウトソーシング機能を提供

リモートロボティクス、ロボット遠隔操作のアウトソーシングサービス開始

ロボットの遠隔操作プラットホームサービスのリモートロボティクス(東京・港区)は1月22日、ロボット遠隔操作クラウドサービス「Remolink(リモリンク)」で、導入企業が業務を社外人材にアウトソーシングするサービスの提供を開始したと発表した。

パーソルクロステクノロジー、みずほリースとロボティクスビジネス推進で業務提携

パーソルクロステクノロジー、みずほリースとロボティクスビジネス推進で業務提携

パーソルクロステクノロジーは1月9日、みずほリースと、ロボティクスビジネスの推進で業務提携の基本合意書を締結したと発表したパーソルクロステクノロジーは1月9日、みずほリースと、ロボティクスビジネスの推進で業務提携の基本合意書を締結したと発表した。

実証実験で使用した警備ロボット「ugo(ユーゴー)TSシリーズ」

大成、警備ロボット「ugo TSシリーズ」の実証実験を関西国際空港の菓子店で実施

総合ビルサービスの大成(名古屋市)は12月24日、関西エアポートリテールサービス(大阪・泉佐野市)が運営する関西国際空港の菓子店「関西旅日記 第2ターミナル国内ロビー店」(同)で、ユーゴーの警備ロボット「ugo(ユーゴー)TSシリーズ」の実証実験を実施したと発表した。