インダストリーアルファ、愛知県が補助金制度に採択でAMRのソフトウエア更新

インダストリーアルファ、愛知県が補助金制度に採択でAMRのソフトウエア更新

インダストリーアルファ(東京・板橋区)は10月25日、独自開発の低床型AMR(自律移動ロボット)「kaghelo(カゲロー)」のソフトウエアのアップデートで、愛知県の補助金制度「新あいち創造研究開発補助金」の2024年度事業に採択されたと発表した。

「ロボリンク」のイメージ

神奈川県、藤沢市にロボット産業特区の2カ所目の企業交流拠点「ロボリンク」開設

神奈川県は10月24日、相模原市、平塚市など10市2町を対象にした地域活性化総合特区「さがみロボット産業特区」で、南側の藤沢駅近隣に、ロボット企業交流拠点「ロボリンク」を11月3日に設置すると発表した。交流拠点の開設は2カ所目。

三菱電機、米産業用ロボットスタートアップのフォーミックにCVCを通じ出資

三菱電機、米産業用ロボットスタートアップのフォーミックに出資

三菱電機は10月22日、グローバル・ブレインと共同で運営するコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンド「MEイノベーションファンド」で、産業用ロボットの設計、開発、保守をサブスクリプション型の販売モデルで提供する米国スタートアップのフォーミックテクノロジーズに出資したと発表した。

0930triore 326x245 - トライオーブ、豊田合成など4社からプレシリーズBラウンドで2.5億円を資金調達

トライオーブ、豊田合成など4社からプレシリーズBラウンドで2.5億円を資金調達

九州工業大学発の搬送ロボット開発スタートアップ、TriOrb(トライオーブ、福岡・北九州市)は9月30日、豊田合成、AIST Solutions、三菱UFJキャピタル、科学技術振興機構(JST)を引受先とする第三者割当増資で総額2.5億円の資金調達を実施したと発表した。