
阪急阪神百貨店、阪急うめだ本店にユーゴーのアバター警備ロボットを追加導入
総合ビルサービスの大成(名古屋市)は4月9日、阪急阪神百貨店が、ユーゴーのアバター警備ロボット「ugo TS」を阪急うめだ本店(大阪市)に追加導入したと発表した。
総合ビルサービスの大成(名古屋市)は4月9日、阪急阪神百貨店が、ユーゴーのアバター警備ロボット「ugo TS」を阪急うめだ本店(大阪市)に追加導入したと発表した。
エアロセンス(東京・北区)は4月9日、東京都の島で、VTOL(垂直離着陸機)型ドローン「エアロボウイング」を活用した物流や災害対策などの島しょ間の活性化プロジェクトを4月から開始すると発表した。東京都の「東京宝島事業」で「東京宝島チャレンジプロジェクト」に採択されたことを受け実施する。
リベラウェア(千葉市)は4月9日、北九州市が実施する「企業変革・スタートアップ・グロースサポート事業」で、狭小空間点検ドローン「IBIS2」と多機能発射台を活用した港湾桟橋環境の点検を実施したと発表した。
物流の自動化支援などを手掛けるINSOL-HIGH(インソルハイ、東京・千代田区)は4月9日、専門商社の山善(大阪市)と、ヒューマノイドロボットの社会実装の共同プロジェクトで業務提携したと発表した。
リベラウェア(千葉市)は4月8日、同社の狭小空間点検ドローン「IBIS2」の利用企業会員向けに新しいドローン操縦などの講習を開始したと発表した。
QBIT Robotics(キュービット・ロボティクス、東京・千代田区)は4月8日、大和物流と、大和物流が館内物流業務を運営する商業施設「iias高尾(イーアス高尾)」(東京・八王子市)で、キュービットの配送ロボット「DR2」を使った店舗配送の実証実験を実施したと発表した。
イスラエルのドローン通信会社のElsight(エルサイト、オル・イェフダ)は、日本での事業活動を本格化すると発表した。
プリファードロボティクス(東京・千代田区)は4月8日、100kgの重量物搬送に対応したAMR(自律移動ロボット)の新モデルを開発したと発表した。
ソフトバンクロボティクス(東京・港区)は4月8日、中国配膳ロボットメーカーのプードゥ・ロボティクス(深セン)のネコ型配膳ロボットの新モデル「BellaBot Pro(ベラボット・プロ)」の販売を開始すると発表した。
日本ドローンビジネスサポート協会(岡山・岡山市)は4月8日、大型ドローンで物資を輸送する「ドローン空輸サービス」の正式サービスを4月1日から開始したと発表した。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes