荷物を搭載し飛び立つドローン

佐川急便など4者ドローン物流実装プロジェクトで最終公開実証実験を実施

佐川急便は4月7日、イームズロボティクス(福島・南相馬)、日本気象協会、サンドラッグ(東京・府中市)と、東京都から支援対象プロジェクトの選定を受けた「ドローン物流サービス社会実装促進事業」でドローン配送プロジェクトの最後の公開実証を東京都青梅市で実施したと発表した。

いすみ市が導入した産業用大型ドローン「DJI Flycart30」

日本ドローンビジネスサポート協会、千葉・いすみ市がDJIの大型ドローン「Flycart30」導入

日本ドローンビジネスサポート協会(岡山・岡山市)は4月7日、ドローン撮影などのワン・オーガスト(川崎市)と、千葉県いすみ市に中国ドローンメーカーのDJIの大型ドローン「DJI Flycart30」を納品し、操作講習を実施したと発表した。

産業用物流ドローン「DJI FlyCart 30」

システムファイブ、物流ドローン「FlyCart 30」導入で企業と代理店のマッチングサービス

映像システムインテグレーターのシステムファイブ(東京・千代田区)は4月4日、中国ドローンメーカーのDJIの産業用物流ドローン「DJI FlyCart 30」の物流業務での導入支援で、企業と全国の代理店のマッチングサービスを開始したと発表した。

大成、Bリーグ「アルバルク東京」のホームゲームでアバター警備ロボットの実証実験

大成、Bリーグ「アルバルク東京」のホームゲームでアバター警備ロボットの実証実験

総合ビルサービスの大成(名古屋市)は4月4日、プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE(B1リーグ)」のバスケットボールクラブ「アルバルク東京」が国立代々木競技場第一体育館(東京・渋谷区)で開催するホームゲームで、ユーゴーのアバター警備ロボット「ugo TS(ユーゴーティーエス)」を活用した来場者への案内などの実証実験を4月5日~6日に実施すると発表した。

新型ACR(自律型ケースハンドリングロボット)「RS(ロボ・シャトル)シリーズ」

ギークプラス、新型ACR「RSシリーズ」提供開始、ACR・AMR一体型機種も今夏に発売

ギークプラス(東京・渋谷区)は4月4日、物流倉庫の保管・ピッキング作業を行う自律型ケースハンドリングロボット(ACR)の新モデル「RS(ロボ・シャトル)シリーズ」の提供を開始し、ACRとAMR(自律移動ロボット)一体型構造で導入コストを抑えた物流ロボットの新モデル「RSAir(ロボ・シャトル・エアー)」を、2025年夏に販売すると発表した。

東京エレクトロンテクノロジーソリューションズが導入したエッジAIとカメラ活用の現場安全監視システム搭載AMR

ハカルス、東京エレクトロングループ会社がエッジAIとカメラの労災防止システム搭載AMR導入

AI(人工知能)ソリューションのHACARUS(ハカルス、京都市)は4月3日、東京エレクトロンのグループ会社の東京エレクトロンテクノロジーソリューションズが、エッジAIとカメラを活用した現場安全監視システムを搭載したAMR(自律移動ロボット)を導入したと発表した。

0403ugo1 326x245 - ユーゴー、大阪メトロ夢洲駅で生成AIを活用した対話・案内ロボットの社会実験

ユーゴー、大阪メトロ夢洲駅で生成AIを活用した対話・案内ロボットの社会実験

ユーゴーは4月3日、大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)、NTT西日本グループ、NTTコミュニケーションズ(NTTコム)と、対話・案内ロボット「ugo(ユーゴー)」を、大阪メトロ中央線の夢洲駅に設置する社会実験を4月4日から実施すると発表した。

テラドローンとアラムコのMOU締結式の様子

テラドローン、サウジのアラムコと石油・ガス業界向けドローンソリューション開発でMOU

テラドローンは4月3日、サウジアラビアの総合エネルギー・化学企業のアラムコと、石油・ガス業界向けのドローンやロボット、AI(人工知能)を活用したソリューション開発で戦略的パートナーシップの覚書(MOU)を締結したと発表した。