エアロセンス、静岡県のドローン医療機器配送の実証に「エアロボウイング」提供

駿河湾を横断飛行後、着陸状態の「エアロボウイング」

エアロセンス(東京・北区)は3月12日、垂直離着陸型固定翼ドローン(VTOL)「エアロボウイング」を、静岡県が3月8日に実施したドローンを使った医療機器の長距離輸送の実証実験に提供したと発表した。

0313aerosense2 - エアロセンス、静岡県のドローン医療機器配送の実証に「エアロボウイング」提供
実証実験当日の飛行ルート

実証では、静岡市内の医療機器商社を離陸し、「エアロボウイング」の飛行を開始。大谷川沿いを南下後、駿河湾を横断し沼津市内の海水浴場の駐車場まで約36kmの距離を時速70km程度で飛び、約35分で目的地に医療機器を配送した。エアロセンスでは、実証の成功から、ドローン配送の商用化に向け検討を進める有益な機会となったとしている。

静岡県は現在、次世代エアモビリティ産業を創出し新規企業の参入や産業集積を推進し、無人航空機(ドローン)や空飛ぶクルマなどを活用した新しいビジネスモデルの確立と社会実装を目指している。今回の実証実験は、その一環で、「医療機器の長距離輸送」をテーマに、ドローン配送で受注から引き渡しまでの運用とコストを検証し、商用化の実現を目的に実施した。

静岡県では次世代エアモビリティ産業の実現化に向け、無人飛行機の試験飛行を行える場所の拡充で旧三保飛行場を実証フィールドとして、伊豆半島が災害で孤立した場合に、ドローンを活用し遠隔で被害状況の確認や物資輸送などの検討も進めている。

エアロセンスでは、大型VTOLの開発に着手し、2025年以降にハイエンド機体として製品ラインアップに追加を予定しており、今後も静岡県のプロジェクトに積極的に参加していく考え。