豆蔵、レーザー溶接ロボット用の自動ティーチング位置補正システム提供開始

豆蔵は10月17日、レーザー溶接ロボット用の自動ティーチング位置補正システムの提供を、10月から開始すると発表した。

システムは「カメラを使った画像処理で、溶接位置のXY軸補正を実施」「Z軸補正によるフォーカスの自動調整を実施」「個々の教示点の溶接条件を管理し、効率的なプロセス制御」「多様な動作モード」が特長。

1017mamezou2 - 豆蔵、レーザー溶接ロボット用の自動ティーチング位置補正システム提供開始
自動ティーチング位置補正システムの流れ

「溶接位置のXY軸補正」では、画像処理技術を使い、カメラ視野内の溶接位置近傍の特徴点を検出。その特徴点と溶接位置の位置関係を登録する。リピート時の溶接では、このデータを基に位置補正が行う。「Z軸補正によるフォーカスの自動調整」については、コントラスト方式の開発を完了。ほかの方式にも、都度対応していく。

1017mamezou3 - 豆蔵、レーザー溶接ロボット用の自動ティーチング位置補正システム提供開始
自動ティーチング位置補正の結果

「教示点の溶接条件を管理と効率的なプロセス制御」では、教示点ごとに、補正の基準となる画像と溶接条件を登録し、管理する。自動補正後の画像は保存するため、事後の不具合や不良の原因調査もできる。

「多様な動作モード」については、ティーチング位置を連続して補正し、補正後の位置データを更新後、押しボタンスイッチやで溶接する「手動」、補正後の位置データを更新後に自動で溶接に移行する「自動」を用意。溶接線ごとに補正と溶接を繰り返す「即時」も搭載した。

これまで安川電機製GAシリーズ、GPシリーズ、ARシリーズなどのロボットで運用しており、今後は、ほかのメーカーにも対応する。

豆蔵によると、ロボットを用いたレーザー溶接では、同一の処理を繰り返し溶接する場合でも、対象となる個体の違いや溶接による歪み、治具の設置誤差などがあり、手動での補正作業が課題となっていたという。そこで、同社では、同様の対象を繰り返し溶接する際、最初に登録した基準画像から、カメラでズレを検出し、位置を自動補正する機能を備えるシステムを開発したとしている。