1212disr3 326x245 - デジタル情報戦略室、犬型ロボット使用した巡回監視・計測システム

デジタル情報戦略室、犬型ロボット使用した巡回監視・計測システム

データやAI(人工知能)活用のコンサルティングなどのデジタル情報戦略室(東京・練馬区)は12月12日、犬型ロボットと、AIの異常検知モデル、クラウドの監視管理システムを組み合わせた巡回監視・計測システム「Dog Eye(ドッグアイ)」の販売を開始すると発表した。

施設内を巡回する「ugo mini(ユーゴーミニ)」

GMOグローバルサイン・HD、AIメーター読み取りがユーゴーの「ugo mini」と連携

GMOグローバルサイン・ホールディングス(HD、東京・渋谷区)は12月12日、画像解析AI(人工知能)でメーター値を読み取るサービス「hakaru.ai byGMO(ハカル・エーアイ・バイ・ジーエムオー)」が、ugo(ユーゴー)の点検業務特化ロボット「ugo mini(ユーゴーミニ)」と連携したソリューションを、2025年1月から順次提供すると発表した。

ユーゴー、愛媛のデジタル実装プロジェクトで「ugo mini」活用した観光ガイド事業

ユーゴー、愛媛のデジタル実装プロジェクトで「ugo mini」活用した観光ガイド事業

ユーゴーは12月11日、えひめロボティクス障がい者サポートコンソーシアムに参画し、愛媛県の「デジタル実装加速化プロジェクト(トライアングルエヒメ)」で、業務ロボット「ugo mini(ユーゴーミニ)」を活用した観光ガイド事業を行うと発表した。