自律搬送ロボット「カチャカ」(左)とエレベーターの連携の様子

プリファードロボティクス、自律搬送ロボとエレベーター連携との接続を検証

プリファードロボティクス(東京・千代田区)は9月27日、三菱電機ビルソリューションズと、自律搬送ロボット「カチャカ」を、三菱のビルIoTプラットホーム「Ville-feuille(ヴィルフィーユ)」のロボット移動支援サービスでエレベーター連携機能を接続し、有用性を確かめる実証実験を実施したと発表した。

実証実験で稼働するAMR

インダストリーアルファ、山梨でAMRと画像認識合わせたソリューションを実証

インダストリーアルファ(東京・板橋区)は9月27日、山梨県のスターアップの実証実験支援事業「TRY!YAMANASHI!実証実験サポート事業」に採択され、AMR(自律移動ロボット)と画像認識技術を組み合わせたソリューションの実証実験を実施すると発表した。

スマート農業ロボット「CP200」

NECプラットフォームズ、ドンキーの農業ロボットに小型ボックスコントローラ提供

NECプラットフォームズは9月26日、自律多機能型ロボット開発のDONKEY(ドンキー、神奈川・相模原市)が開発・販売するスマート農業ロボット「CP200」向けに、FPGA(書き換え可能な集積回路)を活用しAI(人工知能)や画像解析のリアルタイム処理が可能なコンパクトボックス型コントローラを提供したと発表した。

実証実験で使用する清掃などの業務ロボット

大和ライフネクスト、ロボットとセキュリティーシステムの連携を実証実験

大和ハウスグループの大和ライフネクスト(東京・港区)は9月26日、Octa Robotics(オクタロボティクス、東京・文京区)、ALSOK(東京・港区)と、清掃などでロボットが建物内を自由に移動できる環境整備を目的にした「ロボットとセキュリティーシステムの連携」の実証実験を、大和ライフネクストの本社で実施すると発表した。

「大阪王将鷺沼駅前通り店」のキッチンで稼働する「I-Robo2」

テックマジック、大阪王将が最新調理ロボット「I-Robo2」を鷺沼駅前通り店に導入

調理用ロボット開発のテックマジック(東京・江東区)は9月26日、餃子専門店「大阪王将」を運営する大阪王将(東京・品川区)が、調理ロボットの最新モデル「I-Robo(アイロボ)2」を、「大阪王将鷺沼駅前通り店」(川崎市)に導入したと発表した。

0925octarobo1 326x245 - オクタロボ、異種複数ロボットの協調動作規格準拠ロボット・設備連携サービス開始

オクタロボ、異種複数ロボットの協調動作規格準拠ロボット・設備連携サービス開始

Octa Robotics(オクタロボティクス、東京・文京区)は9月25日、ロボットフレンドリー施設推進機構(RFA)が発行した規格「RFA B 0004『ロボット群管理インターフェース定義』」に準拠したロボットと設備連携インターフェースの新サービス「LCI Sem」の提供を開始したと発表した。