セコムは6月25日、同社のセキュリティシステムと清掃ロボットの相互連携規格「SECOM AZ Certified(セコムエーゼットサーティファイド)」を確立し、6月から運用を開始すると発表した。
「SECOM AZ Certified」は、ロボット活用に適したセンサー配置などのセキュリティプランニング、ロボットの動作状態に応じてセキュリティシステムが適切な警戒状態をとるための連携プロトコルや、ロボットが清掃している間に侵入や火災が発生した場合のセキュリティシステム運用などを定めた規格。
店舗やオフィスで、セコムのセキュリティシステムが警戒状態でも、清掃開始時刻になると清掃ロボットとセキュリティシステムが連携し、必要な警戒状態を維持しながら、警備用センサーで清掃ロボットの誤検知を防ぎながら、ロボット清掃を行うことが可能。規格を利用することで、ロボット清掃に立ち会わなければならない人員や労働時間が不要となり、清掃の人手不足解消や無人化を図れる。
オプションで、システムセキュリティ「AZ(エーゼット)」および「AZ-Air(エーゼットエアー)」の専用アプリを使って、清掃作業の正常終了や中断などの通知を受け取ることも可能。
セコムでは第一弾で、アマノの小型床洗浄ロボット「HAPiiBOT」を使った運用を、2024年6月から大手スーパーマーケットの店舗で開始する。