
シャープ、最大5.3mの高さまでロボットがコンテナ移載する自動倉庫システム
シャープは10月25日、倉庫の収納力拡大とピッキング作業の効率化が図れる自動搬送ロボットを活用した自動倉庫システム「ロボットストレージシステム」を開発したと発表した。
シャープは10月25日、倉庫の収納力拡大とピッキング作業の効率化が図れる自動搬送ロボットを活用した自動倉庫システム「ロボットストレージシステム」を開発したと発表した。
ドローンやエアモビリティ分野のスタートアップ投資に特化したベンチャーキャピタルのDRONE FUND(ドローン・ファンド、東京・渋谷区)は10月25日、計算科学などの研究を行うRICOS(リコス、東京・千代田区)に、DRONE FUND 3号投資事業有限責任組合(3号ファンド)から出資を行ったと発表した。
京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は10月25日、北海道石狩市緑苑台東地区の一部エリアの車道で、1人のオペレーターが複数台の自動配送ロボットを遠隔監視・操作しながら配送サービスを行う実証実験を開始したと発表した。国内初の事例という。29日まで実施する。
DJI(ディージェーアイ)の販売代理店のセキドは、農業ドローンビジネスの最新情報がわかる無料セミナーと実演会を、11月1日に山形県山形市、11月7日には岩手県花巻市で開催する。
中国ドローンメーカー、DJI(ディージェイアイ)の販売代理店のセキド(東京・港区)は、オンラインセミナー「補助金活用セミナー~産業用ドローンの導入へ向けて~」を、11月10日に開催する。
プロドローン(名古屋市)は10月24日、シリーズCで総額10.3億円の資金調達を完了したと発表した。
総合建設機械レンタルのアクティオ(東京・中央区)は10月24日、竹中工務店、センシンロボティクス(東京・品川区)と、コンピューター上に作成した3Dモデルに複数の図面情報を一元化する「BIM」を使ったドローンの屋内自律飛行システム「BIM×Drone(ビム・クロス・ドローン)」の実証試験で、共同開発した新型ドローンを使った有償の技術検証サービスを開始すると発表した。
エバーブルーテクノロジーズ(東京・調布市)は10月24日、無人自動除雪ドローン「除雪ドローン」のバージョン2を開発し、実装化に向けたテスト導入を開始したと発表した。
プロントコーポレーションは10月24日、パスタ自動調理ロボット「P-Robo」導入のスパゲッティ専門店「エビノスパゲッティ」で、3種類の限定生パスタの販売を同日に開始したと発表した。
KEENON Robotics(キーンオンロボティクス、東京・中央区)は10月24日、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルのシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉・浦安市)が、ホテル用配送ロボット「BUTLERBOT W3」を導入したと発表した。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes