テムザック、宮崎・延岡市でロボットを活用した稲作支援研修を実施
テムザック(京都市)は11月10日、宮崎県延岡市が開催する「のべおか里山塾」で「第1回ロボットを活用した稲作支援研修」を、10月7日に実施したと発表した。
テムザック(京都市)は11月10日、宮崎県延岡市が開催する「のべおか里山塾」で「第1回ロボットを活用した稲作支援研修」を、10月7日に実施したと発表した。
中国ロボットメーカーのPudu Robotics(プードゥーロボティクス)の日本法人、Pudu Robotics Japan(プードゥーロボティクス・ジャパン)は11月10日、で開催するビルメンテナンス専門展示会「ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2023」(東京ビッグサイト、11月15日~17日)に初出展すると発表した。
エアロセンス(東京・北区)は11月9日、2周波GNSS受信機内蔵・後処理キネマティック測位対応ドローン「エアロボPPK」で、操作端末「Herelink HD Transmission」を採用した新型ドローン「エアロボPPK(AS-MC03-PPKHL)」の受注を開始したと発表した。
ACSLは11月9日、フィックスターズと、同社の小型空撮ドローン「SOTEN(蒼天)」の自動運転技術を実現するオープンなソフトウエア開発キット(SDK)を共同開発すると発表した。
センシンロボティクス(東京・品川区)は11月9日、中部電力パワーグリッドと共同で、ドローンを使った送電設備点検業務効率化の研究で、画像解析を活用したリアルタイム異常検出技術を確立したと発表した。
認知症高齢者向けロボット開発と、認知症介護施設を運営するザ・ハーモニー(福岡・飯塚市)は11月9日、11月11日の「介護の日」を記念し、認知症コミュニケーションロボット「だいちゃん」の1年間の無料レンタルキャンペーンを抽選で5名に実施すると発表した。
FLIGHTS(フライト、東京・渋谷区)は、長野県で、土木測量関連の業務に携わる人を対象にドローン搭載型LiDAR「FLIGHTS SCAN」の無料実演会を11月17日に開催する。
パナソニックホールディングス(HD)は11月8日、NTTコミュニケーションズ(NTTコム)、NTT都市開発が「ひろしまゲートパーク」(広島市)で実施する、自動走行ロボットを活用した情報発信と巡回パトロールの実証実験に、自動搬送ロボット「ハコボ」と、遠隔運用サービスを提供すると発表した。
ブルーイノベーション(東京・文京区)は11月8日、東京証券取引所から東京証券取引所グロース市場への新規上場が承認されたと発表した。
ロボットとXR(クロスリアリティ)を使ったデジタルソリューションサービスを手掛けるイクシス(川崎市)は11月8日、中国電力と九州電力から出資を受けたと発表した。金額は非公表。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes