特殊大型ドローンを使った運搬の様子

古河電工、島根・美郷町で特殊大型ドローン活用した林業省力化の実証実験

古河電気工業は4月16日、グループ会社の古河産業(東京・港区)と、島根県美郷町の実証事業「林業イノベーション実証事業」で、特殊大型ドローンを活用した苗木や資材を急傾斜地などに運搬する実証実験と、町内に拠点を構える企業が対象の操縦オペレーターの育成支援を3月に完了したと発表した。

テラドローン、UEAやサウジでドローン物流や空飛ぶクルマなどのUTM活用を実証・調査

テラドローン、UEAやサウジでドローン物流や空飛ぶクルマなどのUTM活用を実証・調査

テラドローン(東京・渋谷区)は4月15日、経済産業省の2023年度の補正予算事業「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金」に、アラブ首長国連邦(UAE)での物流ドローン、UAEとサウジアラビアでのドローン・空飛ぶクルマのプロジェクト事業が採択されたと発表した。

エアロセンス、VTOL型ドローンで東京都の島しょ間を活性化するプロジェクト開始

エアロセンス、VTOL型ドローンで東京都の島しょ間を活性化するプロジェクト開始

エアロセンス(東京・北区)は4月9日、東京都の島で、VTOL(垂直離着陸機)型ドローン「エアロボウイング」を活用した物流や災害対策などの島しょ間の活性化プロジェクトを4月から開始すると発表した。東京都の「東京宝島事業」で「東京宝島チャレンジプロジェクト」に採択されたことを受け実施する。

荷物を搭載し飛び立つドローン

佐川急便など4者ドローン物流実装プロジェクトで最終公開実証実験を実施

佐川急便は4月7日、イームズロボティクス(福島・南相馬)、日本気象協会、サンドラッグ(東京・府中市)と、東京都から支援対象プロジェクトの選定を受けた「ドローン物流サービス社会実装促進事業」でドローン配送プロジェクトの最後の公開実証を東京都青梅市で実施したと発表した。