ロボット型クラウド自動点呼システム「e点呼セルフ Typeロボケビー」

東海電子、ロボット自動点呼システム出荷実績は124台、大都市圏以外で普及

アルコール検知システムなどの開発・販売を手掛ける東海電子(静岡・富士市)は4月23日、ロボット型クラウド自動点呼システム「e点呼セルフ Typeロボケビー」の2024年3月末時点での出荷実績を発表した。出荷台数は、累計で124台。導入先は、トラックとバス事業所が7割、タクシー事業所で2割近くを占めた。

0416industryalpha1 326x245 - インダストリーアルファとアサヒ飲料、AMRとフォーク自動化システムでタッグ

インダストリーアルファとアサヒ飲料、AMRとフォーク自動化システムでタッグ

インダストリーアルファ(東京・板橋区)は4月16日、アサヒ飲料と、AMR(自律移動ロボット)と有人フォークリフトを併用した半自動化ソリューション開発と、ソリューション開発に必要なフォークリフト作業分析を、アサヒ飲料の物流センターで開始すると発表した。

0409skater 326x245 - スケーター、奈良・大和郡山市に自動化装置を本格活用する大型物流倉庫を建設

スケーター、奈良・大和郡山市に自動化装置を本格活用する大型物流倉庫を建設

ファッション雑貨メーカーのスケーター(奈良・奈良市)は4月9日、自動化ロボットを導入した大型物流拠点「大和郡山物流センター」を奈良県大和郡山市に新設すると発表した。総投資額は60億円。新施設は6月21日に竣工し、10月にも稼働を始める。