2008kanagawa1 326x245 - 神奈川県、産業特区開発のロボットを3DやARで閲覧できるサイト開設

神奈川県、産業特区開発のロボットを3DやARで閲覧できるサイト開設

神奈川県は2月8日、相模原市、平塚市など10市2町を対象にした地域活性化総合特区「さがみロボット産業特区」で開発されたロボットを3DやAR(拡張現実)で閲覧や体験できるウェブサイト「バーチャルロボットタウンさがみ」をオープンしたと発表した。

0207remoterobotics1 326x245 - リモートロボ、三菱電機・永光産業がロボット遠隔操作の販売パートナーに参加

リモートロボ、三菱電機・永光産業がロボット遠隔操作の販売パートナーに参加

リモートロボティクス(東京・港区)は2月7日、三菱電機、永光産業と、リモートを活用したロボットシステムの提案・構築に取り組む企業向けパートナープログラム「Remolink Partners(リモリンクパートナーズ)」の契約を締結したと発表した。

0206terradrone 326x245 - テラドローン、アントワープ・ブルージュ港に最新ドローン管理システム導入

テラドローン、アントワープ・ブルージュ港に最新ドローン管理システム導入

テラドローンは2月6日、ベルギーに本社を置く子会社で運航管理システムを手掛けるユニフライが、ベルギーのドローン飛行管理サービス開発のスカイドローンと、アントワープ・ブルージュ港に、ユニフライのドローン運航管理システム(UTM)「Drone Potal(ドローンポータル)」の最新版を導入したと発表した。

0206yuasa1 326x245 - ユアサ商事、2種類のロボットを使ったピッキング用の自動搬送システム開発

ユアサ商事、2種類のロボットを使ったピッキング用の自動搬送システム開発

ユアサ商事(東京・千代田区)は2月5日、ロボット自動化システム構築のPhoxter(フォクスター、大阪・豊中市)、3PLサービスのプラスロジスティクス(東京・豊島区)と、物流施設のピッキング用の自動搬送システム「ツインピック」を開発したと発表した。