
ユニキャスト、茨城・日立港病院が看護師の業務軽減で自立走行ロボット導入
ロボットソリューションを手掛けるユニキャスト(茨城・日立市)は10月1日、と常磐ヒラメディカル(同)と、日立港病院に、AI(人工知能)搭載の自立走行ロボット「temi(テミ)」を納入したと発表した。
ロボットソリューションを手掛けるユニキャスト(茨城・日立市)は10月1日、と常磐ヒラメディカル(同)と、日立港病院に、AI(人工知能)搭載の自立走行ロボット「temi(テミ)」を納入したと発表した。
名鉄リテールホールディングス(HD)子会社の名鉄生活創研(名古屋市)は10月1日、運営する商業施設「名鉄商店」で、生成AI(人工知能)を活用する実証実験「生成AI Wonder Market(ワンダーマーケット)」を実施すると発表した。
ロボットバンクは10月1日、レストランなどの飲食店向け配膳ロボット「RISU-BOT(リスボット)」の特別キャンペーン価格販売を実施すると発表した。
レナトスロボティクスは10月1日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のスタートアップ支援事業「ディープテック・スタートアップ支援事業(DTSU)」に採択されたと発表した。
ブルーイノベーションは9月30日、屋内点検用球体ドローン「ELIOS(エリオス)3」で、分割購入プランを追加し、先行受付を開始すると発表した。プランの開始時期は2024年初冬を予定する。
九州工業大学発の搬送ロボット開発スタートアップ、TriOrb(トライオーブ、福岡・北九州市)は9月30日、豊田合成、AIST Solutions、三菱UFJキャピタル、科学技術振興機構(JST)を引受先とする第三者割当増資で総額2.5億円の資金調達を実施したと発表した。
プラスオートメーション(+A)は9月30日、ユナイテッドアローズ(UA)が、ロボット自動倉庫「AirRob(エアロボ)」をマザー倉庫に導入し、2025年3月に稼働を開始すると発表した。
オリィ研究所(東京・中央区)は9月30日、長岡福祉協会(新潟・長岡市)と、高齢者施設で、分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」を使った遠隔レクリエーションの実証実験を実施したと発表した。
ミライト・ワン(東京・江東区)は9月30日、同日にグランドオープンする「三井ガーデンホテル銀座築地」(東京・中央区)が、エレベーター(EV)とPBX(構内交換機)に連携する配送ロボット2台を導入すると発表した。配送ロボット導入で、客室内のアメニティーや、飲食物などを配送し、従業員の業務軽減と宿泊者の利便性を向上につなげる。
ドローン向けリモートセンシングサービスなどのスカイマティクス(東京・中央区)は9月27日、九電工と資本業務提携したと発表した。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes