GMO AIR、ヒューマノイドロボットの人材派遣型サービス開始

GMO AIRがサービスで提供する最新型のヒューマノイドロボット
GMO AIRがサービスで提供する最新型のヒューマノイドロボット

GMO AI&ロボティクス商事(GMO AIR、東京・渋谷区)は4月3日、最新型のヒューマノイドロボットの人材派遣型サービスを開始すると発表した。

ロボットは、顧客の用途や要望に合わせたロボットの動作プログラムを組み込み提供する。ライバーやユーチューバーが新商品の告知や商品説明などのライブコマースでの使用や展示会で、ブランドPRや製品紹介などのプロモーションイベント、商業施設・テーマパークでの来場者案内、ショールームでの来場者の受付対応やインタラクティブコンテンツの提供、スポーツ・コンサート会場でチケット案内や会場情報の提供、教育施設でのプログラミング学習の実践的教材活用といった利用を見込む。

料金メニューは「短期プラン(1日~)」「中期プラン(1週間~1カ月)」「長期プラン(1カ月~)」を用意した。ロボットの動作プログラムや。通信環境などのインフラ提供、安定稼働支援の技術者派遣のサポートサービスも提供する。

中長期的には、サービス業や製造業、家庭内での家事支援や介護補助などの分野にもサービスの範囲を広げ、RaaS(ロボット・アズ・ア・サービス)の展開を目指す。